片思いしていた相手に告白して振られた、実は彼女がいた、といった理由で失恋するのはとても辛いですよね。
あなたのことを理解していない人は、「付き合う前で良かった」なんてことを言うかもしれませんが、失恋したという事実は変わらないので、なんの慰めにもなりません。
あなたもこんな辛くて苦しい気持ちからは早く開放されたいと思っていることでしょう。
片思いの失恋から立ち直るには個人差が大きいので、たくさんの方法を知っておいたほうが圧倒的に有利です。
ここでは片思いから失恋して辛い時から立ち直る方法をご紹介していきます。
どれがあなたに合うか分からないのでいくつか気になったものを試してみましょう。
そのうちにきっと辛い気持ちが和らいでいるはずですよ。
片思いから失恋して辛い時から立ち直る方法
事実を素直に受け入れる
失恋してショックのあまり、失恋したという事実をなかなか受け入れられない人が多いものです。
でも、事実を受け入れられなければ、なかなか前に進むことはできません。
相手に対する気持ちを引きずったままでは、苦しさが一層募るだけです。
それでは、一体どうすれば恋を失ったという悲しい現実を、素直に受け入れることができるのでしょうか。
まず、「関係は終わったんだ」、「もう2度と元には戻れないんだ」と、心に唱えてみましょう。
それでも現実があなたの心をすり抜けていくのなら、声に出してみましょう。
「もうこの恋はおしまい」と口にしても終われないなら、活字にしてみるのもいいかもしれません。
あなたが何をしようと、相手の恋心はあなたに向くことはないのです。
とてもツラいことですが、「終わった」のだという事実を何とかして受け止め、正面から向き合ってください。
何がいけなかったのか冷静に分析
相手が自分にとってより大きな存在であったほど、失恋してしまった時は感情が高ぶって冷静に判断出来ない状態になっているものです。
泣くことで心を落ち着かせた後は、自分が失恋してしまった事について振り返ってみましょう。
この時にポイントとなるのは、感情的にならず客観的に自分の行動について考えるということです。
自分の友達や家族などの第三者から見て、自分が失恋した原因は何か、どう行動するべきだったか、これからどうするべきなのかなど、ひとつひとつ違った視点から紐解いていくことで失恋を受け入れて冷静になることが出来ます。
片思いの相手の気持ちになって振り返ることもお勧めです。
また、落ち着いて自己分析を行うことで、次に同じ状況になった時の対処法を見つけることが出来ますし、過去を断ち切って次のステップへと気持ちを切り替えることにも役立ちます。
思いっきり泣くことが一番の薬
片思いの相手に恋人が出来た、告白をして振られてしまった…失恋の経験は人生で一度くらい誰にだってあります。
ただ、その辛い気持ちをいつまでも心に抱えていてはモヤモヤして心身共に良い状態ではありません。
ショックから立ち直るためにも、一度しっかりと落ち込みましょう。
誰にだって、どうしようもなく辛くて泣きたい時はありますので、恥ずかしいからと泣くことを我慢する必要はありません。
人は思いっきり泣くことで自律神経を整える効果のある「セロトニン」が分泌されます。
まずは、知らず知らずに抱えてしまっているストレスを発散してスッキリしましょう。
また、一人で泣くよりも誰かの前で泣く方がストレスの発散に効果がある為、出来るならば家族や友人に自分の辛い気持ちを告白して聞いて貰うと良いです。
不満を吐き出す
「恋が終わった」という事実を受け止めても、胸の中に苦しい想いが渦巻くのは当然のことです。
それだけあなたが、相手を好きだったという証拠です。
ですが、その渦巻く気持ちをあなたの胸の中に押し込めたままでは、苦しさが当然残ります。
ですから、苦しい気持ちをどこかに吐き出してしまいましょう。
お風呂の中で、大声で叫んでみてください。
「こんないい女を振るなんて信じられない!」
「後で悔しがっても知らないから!」
感情が湧き上がるままに、声に出して爆発させてください。
もちろん、自分1人の胸の中に溜め込んでおく必要はありません。
信頼できる友人に、悲しい想いを訴えてもいいでしょう。
ここでアドバイスを求めるのは逆効果です。
「お願い。何も言わずに聞いていて」
そうお願いして、心のうちを洗いざらい吐き出してしまいましょう。
また、こういう時期は、好きな曲や映画などを思いっきり楽しむのもいいですよ。
想い出とサヨナラする
失恋相手との想い出の品、どうしていますか?
もうあなたとは関係のない相手なのに、思い出の品がなかなか捨てられないなんていうことはありませんか?
相手にまつわる品を取っておくと、何かの拍子に押入れや引き出しから発見して、胸が痛くなることもありますよね。
確かに、一緒に行った旅行先で買ったお土産や愛情がたっぷりつまった写真など、いくら別れたとはいえ、簡単に捨てられない気持ちになりますね。
でも、気持ちを切り替えるためには、これからの生活の中に相手の香りをさせないことが重要です。
そのためには、相手を思い出させるようなアイテムは、全部削除してしまいましょう。
さすがに、アクセサリーなどの高価なプレゼントを捨てるのはもったいないですね。
リサイクルショップで売ってしまいましょう。
手にしたお金は、相手が「別れたのはもったいなかったかな」と思えるような使い方をしましょう。
エステや美容院など、自分磨きに使うのがおすすめ。
魅力をさらにアップして、「あの人には私はもったいないわ」と考えられるようになれば、もう半ば立ち直ったも同然です。
積極的なコミュニケーションで新たな出会いを模索
自己分析によってしっかりと自分と向き合った後は、積極的に人と関わるように心がけましょう。
人と関わることで気も紛れるでしょうし、飲み会のお誘いやパーティーなど新たな異性との出会いを運んでくることもあります。
また、冷静になったからこそ、見えてくる周りの人たちの良いところを発見しやすい時期でもありますので、同性だけではなく身の回りの異性とも積極的に交流を深めましょう。
何かに夢中になることで失恋した辛い気持ちも和らぐので、この機会に新しく趣味や習い事を始めてみるのもお勧めです。
失恋というものは苦い思い出になるのも良い思い出になるのも、結局のところは自分次第です。
辛い気持ちをいつまでも抱えることはせず、新たなスタートを切ることで過去の失恋を素敵な思い出に変えてしまいましょう。
「片思いから失恋して辛い時から立ち直る方法」に関連する記事の紹介




