好きだけどもういいやと思ってしまった時の対処法を徹底紹介!

好きだけどもういいやと思ってしまった時の対処法を徹底紹介!

「彼氏のことは好きだけど、もういいや…」突然そんな投げやりな気持ちになったことはありますか?

恋人に対する恋愛感情や愛しいと思う気持ちはあるのに、ふと「もういいや」と思ってしまうのは決して珍しいことではありません。

今回は、好きだけどもういいやと思う理由や、好きだけどもういいやと思ってしまった時の対処法を徹底解説していきます。

更に、好きだけどもういいやと感じて関係を終わりにしたい場合の伝え方なども紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

関連記事はこちら▽ 彼氏のことは好きだけど冷めた…。その理由と対処法を徹底紹介! 彼氏のことは好きだけど冷めた…。その理由と対処法を徹底紹介! 好きだけど相手のために別れるのはあり?男性心理を徹底解説! 好きだけど相手のために別れるのはあり?男性心理を徹底解説!

好きだけどもういいやと思う心理的な理由

恋人に対して好きだけどもういいやと思うのは、相手に対して不平不満を抱いていたり、自分自身が精神的に疲弊していることが原因でしょう。

ここでは、好きだけどもういいやと思う心理的な理由について詳しく解説していきます。考えられる5つの原因を、見ていきましょう。

コミュニケーションが足りていない

彼氏のことが大好きなのに、もういいやと投げやりな気持ちになってしまう…そんな気持ちになってしまうのは、2人の間のコミュニケーションが不足していることが原因の1つとして挙げられます。

「あまり会えていない」「LINEや電話をほとんどしない」このような状況の場合、彼氏に対する思いが強ければ強いほどフラストレーションが溜まってしまうでしょう。その結果、「もういいや」と思ってしまうのはごく自然なことです。

愛情表現が足りなくて不満

女性と比較すると、男性は恋人にあまり愛情表現をしない人が多いです。

しかしそうは言っても、全く「好き」「愛してる」と言ってくれなかったり、キスやハグなどのスキンシップをしてくれないと、女性側に不満が募ってしまうでしょう。それが原因で、「もういいや」と思ってしまうのはよくあることです。

特に恋人とは常にラブラブモードでいたいと望んでいる女性にとっては、かなり物足りなく感じてしまうでしょう。

関連記事はこちら▽ キスはするけど手は出さない男性心理と脈あり・脈なしサインを徹底紹介! キスはするけど手は出さない男性心理と脈あり・脈なしサインを徹底紹介!

寂しさが募っている

彼氏に対して好きだけどもういいやと思ってしまうのは、あなた自身の中で寂しさが募っていることが原因の場合もあります。

「本当は今よりもっと会いたい」「いつも一緒に居たい」そんな風に望んでいるのに、素直にその気持ちを言えてない状況ではありませんか?

わがままだと思われたくないからといって我慢ばかりしていると、寂しさがどんどん心に募って「もういいや」と自暴自棄の状態に陥ってしまいます。

ストレスが溜まってる・疲れている

彼氏に何か不満があるわけではなくても、仕事や人間関係などでストレスが溜まっていたり疲れている状態だと、恋愛が面倒に思えてしまうことがあるものです。

その結果、「もういいや…」「終わらせてもいいかも…」といった極端な考えに至ってしまうこともあるでしょう。

しかしこの場合は、本当に別れを選択すると後悔する可能性が非常に高いです。

相性が合わない

そもそも2人の相性が合っていないと、いくら好きでも「もういいや」と思ってしまうことが多いものです。

性格や価値観が合わない場合、当然意見の食い違いや喧嘩が起こりやすいです。衝突を繰り返す中で、あなただけでなく相手も「もういいや」と投げやりな気持ちになってしまうこともあるでしょう。


好きだけどもういいやと感じる男性の特徴・性格

女性が好きだけどもういいやと感じてしまう男性には、いくつかの共通した特徴があります。

「彼女の優先順位が低い」「基本的に冷たい」「わがまま」といったタイプの男性は、女性をうんざりさせやすいのです。

では、好きだけどもういいやと感じる男性の特徴・性格を詳しく解説していきます。

恋愛よりも仕事や友達を優先するタイプ

女性の中には、何よりも彼氏を最優先にする人が少なくないでしょう。しかし男性の場合、恋愛よりも仕事や友達を優先するタイプが割と多いです。

また、そういったタイプの男性は彼女に不満を感じさせます。男性本人は悪気があってやってるわけじゃないけど、女性からすると「ないがしろにされてる」とすら思えてしまうのです。

「もっと愛してくれる人が他にいるかもしれないから、もういいや」と、彼女に思わせてしまいがちです。

淡白でそっけない

根っからクールな男性は、相手が大好きな彼女であっても淡白でそっけない対応をする傾向があります。女性からすると、「愛情が感じられない」「寂しい」と思えてしまうタイプでしょう。

しかし本人にとってはそれが自然体であるため、変えようがありません。女性側が「この人はこういう人だから」と理解してあげないと、付き合う中で「もういいや」と頻繁に思ってしまうでしょう。

自己主張強め

自己主張強めで自分の意見を曲げない…そんな男性が彼氏だと、女性がもういいやと思う機会は多々あるものです。

要は自己中ということなので、余程寛大な女性や、振り回されることに抵抗を感じない女性じゃないとついていけないでしょう。

また、女性側も我が強いタイプの場合は、ぶつかり合うことが多すぎて別れにも繋がりやすいです。


好きだけどもういいやと思ってしまったらどうするべき?

彼氏のことが好きなのに「もういいや」と思ってしまうのは、悪いことでも珍しいことでもありません。

また、そんな心境の時は感情任せに行動するのでなく、冷静になってまず自問自答することが重要です。

ここでは、好きだけどもういいやと思ってしまったらどうするべきなのか、その対処法を詳しく見ていきましょう。

まずは自分の気持ちと向き合う

彼氏に対してもういいやと思ってはいるけど、好きな気持ちはある…そんな状況なら、まず自分自身の気持ちとしっかり向き合ってみましょう。

あなた自身なぜモヤモヤしているのかその理由を明確にしないと、彼氏との関係を続けていくことが嫌になってしまいます。勢いで別れを選択しても、何も良いことはありません。

相手にどうしてほしいのか考える

自分自身の気持ちと向き合った上で、彼氏にどうしてほしいのかをじっくり考えてみてください。

「もっと愛情表現してほしい」「私のことを最優先してほしい」といった風に、明確な答えを出しましょう。彼氏に何か求めてしまうのは決してわがままではないので、「〇〇してほしい」と思っている自分自身をまず受け止めてあげてください。

意外と自分自身が求めてることがはっきりするだけでも、相手に対する不平不満や投げやりな気持ちがスッと消える場合もあるのです。

相手に素直な気持ちを伝える

そもそもカップルなのですから、あなた1人で彼に対する不満や悶々とした気持ちを抱え続ける必要はありません。彼氏に素直な気持ちを伝えれば、「もういいや」なんて後ろ向きな気持ちはなくなる可能性があります。

ただし彼氏の言動や態度を責めるような言い方は、しないことを心掛けましょう。「もっと優しくしてほしいな…」「たまには好きって言ってほしい」などと、可愛く伝えれば大抵の男性は分かってくれます。

「相手には悪気はない」と理解してあげる

彼氏は、悪意があって計画的に「もういいや」と思わせるような行動をとっているわけではないでしょう。ですので、「相手には悪気はない」と理解してあげるのも対処法の1つです。

あなたが彼のことを理解してあげると、不思議と穏やかで優しい気持ちを取り戻すことができるでしょう。「わがままだけど、誰にでも欠点はあるよね」「態度はそっけないけど、本当は優しい人」そんな風に考えてあげれば、もういいやなんて思うことはなくなります。

恋愛以外のことに熱中する

好きだけどもういいやと思った時は、趣味や仕事など恋愛以外のことに熱中してみるのも良いでしょう。

彼氏が自分の望むように動いてくれなくて、それに対して諦めのような感情を抱いてしまうのは、あなたが相手に夢中になっている証拠です。恋愛に夢中になるのは悪いことではありませんが、ハマりすぎると自分自身も相手も苦しい思いをすることになります。

恋愛以外のことにも目を向ければ、2人の関係を俯瞰で見れるようになり、程良い距離感の良い関係を築けるでしょう。


好きだけどもういいやと感じたら終わりにするべき?関係を続けるべき?

「好きだけど関係を続けるかどうか迷っている…」それぐらい相手に対してうんざりしていたとしても、焦って別れを決断するのは危険です。

ここでは、好きだけどもういいやと感じた時に「終わりにした方がいいケース」「関係を続けた方がいいケース」をそれぞれ紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

終わりにした方がいいケース

価値観のズレが大きすぎる

お互いの価値観のズレがあまりに大きすぎることで、「好きだけどもういいや」とまで思っているのなら、関係を終わりにした方が良いでしょう。

金銭感覚の違い、恋愛観・結婚観、生活スタイルなど、価値観は合わせようと思っても簡単に変えられるものではありません。

無理して一緒にいると言い争いが増えて、結果的にお互いに嫌い合って別れることになる可能性もあります。

まだ冷静に向き合えるうちに別れを決断した方が、2人のこれまでの関係を良い思い出にすることができるでしょう。

明らかに相手の気持ちが冷めている

明らかに彼氏の気持ちが冷めていると感じる場合、あなたにとっては辛いでしょうが関係を終わらせた方がお互いのためになります。

「段々愛情表現が少なくなってきた」「以前よりも明らかに冷たい」など、彼氏の気持ちが冷めているサインはあなたへの態度や行動に表れているものです。

もう愛されていないと思うなら、もういいやと投げやりになって放置するのでなく、別れてお互いに新たな幸せを探すのがベストでしょう。

相手のことを考えると辛くて何も手につかない

好きだけどもういいやと思う上に、彼氏のことを考えると気持ちが悶々として辛くて何も手につかない…そんな状態で付き合い続けても、あなた自身のためになりません。

「仕事に身が入らない」「何をしてても楽しくない」「食事する気がしない」など、日常生活に支障をきたすほど精神状態が悪いのであれば、別れを選ぶのが最善策でしょう。


関係を続けた方がいいケース

相手からちゃんと愛されてると感じる

彼氏の言動や態度が何となく引っ掛かってもういいやとは思うけど、好きな気持ちはあるし彼氏からもちゃんと愛されてると感じるなら、絶対に関係を終わらせるべきではありません。

なぜならお互いに好き合っている状態で別れると、後悔する可能性が高いからです。

好きなうちは関係を続けて、投げやりになるのではなく分かり合える努力をした方が良いでしょう。

かなり気が合う

好きだけどもういいやと思う瞬間は、どんなカップルにでもあるものです。呆れることもあるけど、あなたにとって彼氏が誰より気が合う人なのであれば、関係を続けた方が良いでしょう。

気が合うと思える異性とは、簡単に出会えるものではありません。今の彼氏以上に一緒に居て自然体でいられる男性は、今後現れない場合もあります。

別れてから「やっぱり私には彼が必要」と思っても、必ず復縁できるとは限らないので、今の関係を大切にしましょう。

自分自身に問題点があると思う

彼氏に対してもういいやと投げやりな気持ちになってしまうのは、自分自身に問題点があるからだと感じますか?

「恋愛にのめり込みすぎている」「彼氏に求め過ぎている」など、あなた自身に問題があると思うなら、関係を続ける中で自分のダメな部分を改善していきましょう。

あなたに問題がある場合、今の彼氏と別れたとしてもまた次の恋愛で同じことを繰り返してしまう可能性があります。

自分の問題点と向き合うのは楽しいことではありませんが、改善できれば恋愛がもっと上手くいくようになるのです。


好きだけどもういいやと感じて終わりにしたい場合の伝え方

恋人に対して好きだけどもういいやと感じて、しっかり考えた末に終わりにしようと決意した場合、どんな風に切り出すべきか悩んでしまうでしょう。

ここでは、好きだけどもういいやと感じて終わりにしたい場合の伝え方を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ストレートに「別れたい」と伝える

恋人に別れを切り出す際は、基本的に理由はなんであれ遠回しな振り方をすべきではありません。

自然消滅を狙ったり、わざと嫌われるような言動をとって相手が「別れたい」と言うように仕向けるなど、おかしな行動はとらずにストレートに「別れたい」と伝えましょう。

感謝の言葉も添える

「別れたい」というストレートな一言と共に、感謝の言葉を添えると尚良いでしょう。

「もう終わりにしたい。今までありがとうね。」「別れよう。だけど、本当に感謝してる。」このようにしてさりげなく感謝を伝えてもらえると、男性の中の振られたことに対するショックは落ち着き、逆に喜びさえも感じることが期待できます。

関連記事はこちら▽ 今までありがとうLINEを既読無視する男性心理を徹底紹介! 今までありがとうLINEを既読無視する男性心理を徹底紹介!

絶対に相手を責めてはいけない

好きだけどもういいやという気持ちは、相手に対して不平不満があるからこそ起こる感情です。しかし、だからといって別れ際に相手を責めるのは良くありません。

「もっとこうして欲しかった」と今更な発言をしたり、「別れに至ったのはあなたが原因」と言ってしまうと、確実に相手を不快な気持ちにさせるし、「卑怯」「嫌な女」と思われてしまう可能性もあります。

別れる時は「ありがとう」という言葉で締めくくって、お互い気持ちよくさよならするのがベストでしょう。


好きだけどもういいやと思っても、すぐ別れを決断するのはNG

彼氏に対して好きだけどもういいやと思った時は、すぐに別れを決断してしまうと後悔する場合があります。

相手のことが好きなら、投げやりな感情は一時的なものである可能性が高いです。別れを選択するのは簡単ですが、どうやって良い関係性を築いていくか考えて実践した方があなた自身のためになります。

あなた自身彼の何に不満を感じていて、どうすれば悶々とした気持ちが解消されるか、まずはしっかりと考えるべきです。その上で、別れるか別れないかの判断をしましょう。