3回ご飯食べて告白しなかったらどうなる?男女の心理を徹底解説!

3回ご飯食べて告白しなかったらどうなる?男女の心理を徹底解説!

よく、恋愛に発展するかどうかは3回会えば分かると言いますよね。

3回目までで、相手がどんな人なのかを見極めることができるからそう言われるわけですが、では3回目までに告白されなかったらどうなるのでしょうか。

ここでは、異性と3回ご飯に行っても告白しないとどうなるのか?について、見ていきたいと思います。

また、告白する方法や告白させる方法についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

3回ご飯食べて告白しなかったらどうなる?

厳密に言えば、3回ご飯を食べたからと言って告白しなければいけない、というルールはありません。

しかし、告白は3回目までにするというイメージは強いですよね。

そのため、3回ご飯に行って告白しないと、以下のような関係になるでしょう。

脈なしだと思われる

3回ご飯に誘って相手が応じてくれたにも関わらず告白しないと、相手は諦めモードになるでしょう。

告白は男女どちらから、というルールはなくても、食事に誘った方からするのがセオリー。

3回も誘われたんだから脈ありだろうと相手も少なからず期待しているので、告白しない時点で脈なしだったんだなと思われてしまいます。

連絡が途絶える

脈なしだと確信した相手と、いつまでも連絡を取り続けるような人はいません。

特に、恋人が欲しい、結婚したいなどの願望があるのなら尚更でしょう。

私の友人も、3回目までに告白されなかったら脈なしを悟り、自分から連絡するのをやめると言っていました。

このように、告白しなかったことが原因で相手からの連絡がなくなるパターンもあるのです。

関係が終わる

3回目のご飯で告白しないと、相手から幻滅されてしまうケースもあります。

こちらについても、相手の目的がはっきりしている場合に多く、「告白されない=脈なし=次」と思っているのでしょう。

友人の紹介やマッチングアプリなどを通じて知り合った場合、告白しないことでそのまま相手との関係が終わってしまうこともあるのです。

関連記事はこちら▽

マッチングアプリで3回目のデートで告白は早い?告白するタイミングを徹底解説!

ただの友達になる

元々友達だったり、小さい頃から知っているような関係であるなら、3回目のご飯で告白しなくてもそこまで変化はありません。

元々が友達であるなら、告白がなくても今まで通りの関係が続いていくでしょう。

ただし、相手はあなたのことをただの友達だと思っているため、この先恋愛感情が生まれたとしても、その思いが届くことはなくなります。

自然消滅する

連絡が途絶えることと似ていますが、3回目のご飯で告白しないとそのまま終わり、ということにもなりかねません。

特に、相手から頻繁に連絡が来ていたり、相手から食事に誘われることが多かったのであれば、あなたが告白しなかったことで相手からの連絡がなくなります。

そうなれば、自然消滅するのは時間の問題だと言えるでしょう。


3回ご飯食べても告白してこない男性心理

告白は男性からするという決まりはないですが、
やはり告白するのは男性からであることが多いです。

そのため女性からすると、「3回目までには告白されるかな」と期待しているもの。

告白してこない男性心理には、以下のようなものがあります。

振られるのが怖い

男性は、プライドが高い人が多いです。

普段はどんなに強がっていても、振られる可能性のある人に告白はしません。

振られたら、単純にプライドが傷つきますからね。

つまり、3回も食事をしたにも関わらず告白してこないのは、振られるかもしれないと思っているから。

恋愛経験が少なく、女性の気持ちを見極められない男性に多い心理ですね。

付き合いたいと思えない

もしかすると男性は、あなたのことを恋愛対象として見ていないのかもしれません。

女性からすると、3回も食事に行っていてそれなりに会話も弾んでいたら、脈アリだろうと思いますよね。

しかし、男性はあなたと食事に行くのは良くても付き合いたいと思えないのでしょう。

もしくは、いい感じだと思っていたのはあなただけで、男性は最初から乗り気ではなかったのかもしれません。

告白されたい

そして、自分からは告白しないという男性もいます。

あなたのことをいいなと思っていて、あなたからの好意もなんとなく感じているのに告白しないのは、告白するのではなく「されたい」から。

自分が告白するという概念が、この男性の中にはないのでしょう。

こういう男性は、ほぼ確実に相手を見下してきますので、注意が必要です。


3回ご飯食べても男性から告白されなかった時の女性心理

いい感じだと思っていた男性から3回目のご飯に誘われた時点で、脈ありなのかなと期待しますよね。

そんな中告白されないと、がっかりしてしまうもの。

そのときの女性心理を、詳しく見ていきましょう。

魅力がないのかな

3回もご飯に行っているのに告白されないと、女性は自分は恋愛対象ではないのかも…と思うようになります。

特に恋愛にトラウマをもっていると、「魅力がないのかな」「やっぱり私じゃダメなんだろうな」と悲観的になってしまうのです。

自信がない女性に多い心理で、告白されないのは自分のせいだと思ってしまっているのでしょう。

きっぱり諦めよう

私の友人もそうですが、3回も会って進展がないと、その場で諦めようと決めるそうです。

悲観的になっているわけではなく、「このままダラダラ続けても時間の無駄」と割り切っているのでしょう。

早く恋人を作りたいと思っているからこそ、3回目までできっちり見極めるのですが、この潔さは凄いなぁと度々感心してしまいます。

次に行こう

3回ご飯に行っても告白されなかったとき、ポジティブな女性はスパッと諦めることができます。

「よし、次に行こう」と思えるので、告白されなかった時点で次の出会いのために動き出しているでしょう。

私の友人もこのタイプで、立ち止まることなく前に進んでいましたよ。

また、数人の男性と同時進行で出かけていたこともあるそうです。


3回目のご飯で告白する方法

大人になればなるほど、恋愛に臆病になってしまうケースは少なくありません。

3回目にご飯に行ったとき、相手のことをいいなと思っているなら告白せずにいるのは勿体ないです。

告白する方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

関係が終わることを頭に入れておく

3回目のご飯で告白できないのは、この関係がいつまでも続くだろう、今の関係が楽でいい、などと思っているから。

しかし、相手もそう思っているとは限りません。

3回目のご飯で告白しなければ、相手との関係はそこで終わってしまうんだと思うようにしてみましょう。

「告白しないと終わる」と思っていれば、必然的に告白しようと思えるはずです。

他の人に取られる所を想像する

あなたがいつまでも告白せずにいるのは、あなたは自分のことを待っていてくれると勝手に思い込んでいるからです。

しかし、現実にはそんなことはありません。

フリーであれば、いつの間にか恋人ができていたということもあるわけです。

相手が他の人に取られるところをリアル想像すると、告白する勇気が出るかもしれませんよ。

素直に気持ちを伝える

そして、「告白」と聞くとなんとなく身構えてしまう人もいますよね。

確かに、告白すると考えると緊張してしまいますが、何もプロポーズをするわけではありません。

あくまでも、現状における自分の素直な気持ちを伝えれば良いのです。

告白と身構えず、今の気持ちを相手に伝えてみてくださいね。


3回目のご飯で告白してもらう方法

相手から告白して欲しいと思っているのなら、脈ありであることを匂わておくことが大切。

振られる可能性があると様子見してしまう人でも、明らかにOKサインが出ていれば告白しようと思えるようになるからです。

恋愛の話をする

3回目の食事で告白してもらいたいのなら、そういう雰囲気作りが欠かせません。

積極的に恋愛の話をして、相手の意識を恋愛に向けていきましょう。

嫌いな人と恋愛の話をする人はいないので、あなたが相手に好意を持っていることも伝えることができますよ。

相手の反応を伺ったり、時折目を見るなどしてアピールしてみてください。

好みのタイプを聞く

恋愛の話をすることと似ていますが、相手の好きなタイプを聞いてみることもおすすめです。

2人で食事に行っているときにわざわざ好みのタイプを聞いてくるということは、相手も期待しますよね。

さりげなく「相手に興味がある」ことを伝えておけば、しびれを切らして相手から告白してくれるかもしれませんよ。

自分のことをどう思ってるのかを聞く

そして、私の友人が実際にやって告白された方法なのですが、はっきりと自分のことをどう思ってるのか聞いてみるのもあり。

「私のこと、どう思ってる?」とストレートに聞いてみたところ、相手も友人の真剣さが分かったのか、その場で告白されたそうですよ。

試すときは、ふざけた感じではなく、真剣さが伝わるようにするのがポイントです。


まとめ:3回目のご飯で告白がないと恋愛には発展しない

必ずそうというわけではありませんが、3回目の食事(デート)で告白がないと、そこから恋愛関係に発展する可能性は極めて低くなってしまいます。

告白されなかった方も、脈なしを悟って相手に見切りをつけようとするからです。

だからこそ、相手のことをいいなと思っているのなら、3回目までには告白するor告白されるような流れを作っていくことが大切だと言えるでしょう。