辛辣な人の心理や性格の特徴|辛辣な人が嫌いな時の対処法とは

辛辣な人

辛辣(しんらつ)な人について、紹介します。

あなたの周りにも、辛辣な人はいませんか。

ここでは、辛辣な人に注目し、意味や特徴、性格、心理などを中心に、辛辣な人が嫌いなときの対処法を詳しく見ていきたいと思います。

また、記事の最後には辛辣になる方法についても触れていますので、辛辣になりたい人もぜひ最後まで読み進めてみてください。

辛辣の意味とは

まずは、辛辣の意味から紹介します。

『辛辣』を辞書で引くと、以下のような意味がありました。

  • 見方や表現がとても手厳しいこと
  • 相手が萎縮してしまうような言葉や表現で伝えること

辛辣な人とは、言い方がキツイ人というとイメージしやすいのではないでしょうか。

ただ言い方がキツイだけではなく、あえて相手が傷つくような言葉を選んだり、相手に反論する隙を与えないような言い方をするのも、辛辣な人だと言えるでしょう。

悪気があることばかりではないのですが、言い方がキツイために辛辣な人は周りから嫌われることが多いです。


辛辣な人の特徴

では続いて、辛辣な人の特徴について紹介します。

非常に手厳しく、尚且つ相手が萎縮するほどの言葉を並べる辛辣な人ですが、具体的にはどんな特徴があるのでしょうか。

辛辣な人に当てはまる特徴は、こちらになります。

攻撃的

辛辣な人の特徴には、攻撃的なことが挙げられます。

辛辣な人は、言葉遣いだけでなく態度もどこか攻撃的。

言い方がキツイことからも分かるように、辛辣な人は自分から人を寄せ付けないオーラを発している部分があるのです。

そのため、辛辣な人は攻撃的で近寄り難い雰囲気がありますね。

頭の回転が速い

辛辣な人の特徴には、頭の回転が速いことが挙げられます。

辛辣な人は、一度話し出すと止まらなくなるほど、ズラズラと手厳しい言葉を並べます。

相手を言い負かすことができるのは、辛辣な人が『頭の回転が速い』からだと言えるでしょう。

相手が一番傷つく言葉をわざわざ選ぶ人ほど、頭の回転が速い人でもあります。

ストレスが溜まっている

辛辣な人の特徴には、ストレスが溜まっていることが挙げられます。

辛辣な人は極度のプレッシャーを抱えているなど、日頃からストレスを溜めやすいもの。

更にストレスを溜めやすいだけでなく、ストレスを発散するのが下手なので、誰かに辛辣な態度をとることでストレスを発散しているのです。

ただの八つ当たりですね。

勝ち負けにこだわる

辛辣な人の特徴には、勝ち負けにこだわることが挙げられます。

辛辣な人は、物事を何でもかんでも『勝ち負け』に置き換えてしまうところがあります。

そのため、わざわざ相手が傷つく表現、言い返せないような表現をしてくるのです。

相手が言い返してこない=自分の勝ち、とでも思っているのでしょう。

人が悲しむのが楽しい

辛辣な人の特徴には、人が悲しむのが楽しいというものが挙げられます。

辛辣な人の中には、若干サイコパス的な考えを持っている人もいて、人が傷ついたり悲しんでいるところを見るのが好き、という人もいます。

恐らく優越感を覚えられるからなのですが、人が悲しむところを見て喜んでいるなんて、ちょっと怖いですね。


辛辣な人の性格

続いて、辛辣な人の性格について紹介します。

辛辣な人の特徴については先程紹介したとおりですが、辛辣な人はどんな性格をしているのでしょうか。

以下のような性格の特徴に当てはまる人は、もしかすると周りから辛辣な人だと思われているかもしれません。

神経質

辛辣な人の性格には、神経質なことが挙げられます。

辛辣な人は、細かいことが気になって仕方がない神経質な性格の人が多いです。

細かいことが気になるからこそ、相手に対して『指摘』してしまうのです。

その言い方がキツイという問題はあるものの、あくまでも相手の間違いを指摘しているだけに過ぎません。

完璧主義

辛辣な人の性格には、完璧主義なことが挙げられます。

辛辣な人は完璧主義で、ほんの少しのミスや失敗も許せません。

自分に対してだけの完璧主義なら良いのですが、それを周りにも求めてしまうので、トラブルが耐えない性格とも言えるでしょう。

自分ができるからこそ、できない人に対して厳しい言葉を並べてしまいます。

負けず嫌い

辛辣な人の性格には、負けず嫌いなことが挙げられます。

辛辣な人は勝ち負けにこだわることからも分かるように、とにかく負けず嫌いな性格をしています。

負けたくないからこそ、頭をフル回転させて相手が傷つく言葉を使って、まくし立てるのです。

自分のことしか考えていない、自己中心的な人とも言えるでしょう。

真面目

辛辣な人の性格には、真面目なことが挙げられます。

辛辣な人は完璧主義と言いましたが、完璧主義な人は基本的に真面目です。

真面目だからこそ、完璧に仕上げなければいけない、というプレッシャーになってしまうのでしょう。

真面目に取り組む人ほど、他人への態度が辛辣になってしまうのです。

冷静

辛辣な人の性格には、冷静なことが挙げられます。

辛辣な人はキツイ言葉を浴びせることから、何となく感情的になりやすいイメージがありますが、決してそんなことはありません。

冷静に、且つ淡々と言葉を並べていくのです。

感情的に怒鳴られるより、静かに怒られる方が怖いと感じるのと同じです。

辛辣な人の心理

続いて、辛辣な人の心理について紹介します。

辛辣な人の特徴や性格について触れましたが、失礼ですが辛辣な人はあまり周りから好かれるタイプではありません。

むしろ嫌われることが多い気がしますが、なぜ辛辣な態度をとってしまうのでしょうか。

辛辣な人の心理について、見ていきましょう。

マウントを取りたい

辛辣な人の心理には、マウントを取りたいというものが挙げられます。

マウントを取りたいということは、つまり『優位に立ちたい』ということ。

辛辣な人は勝ち負けにこだわるタイプでもあるので、相手よりも自分の方ができる、自分の方が凄いということを、相手にも伝えたいのです。

自信がない

辛辣な人の心理には、自信がないことが挙げられます。

実は辛辣な人ほど自信がなく、強い劣等感を持っていることも多いもの。

その劣等感を隠すために、あえて周りにキツイ言葉を浴びせている人もいるのです。

自信のなさを周りに知られたくなくて、強がっているタイプです。

相手のためだと思ってる

辛辣な人の心理には、相手のためだと思ってるというものが挙げられます。

辛辣な人は、相手のためにわざと手厳しい言葉を並べているということもあるもの。

特に期待している部下が相手なら、相手のために言っているだけかもしれません。

言い方に問題こそあるものの、辛辣なのは優しさということもあるのです。

認められたい

辛辣な人の心理には、認められたいというものが挙げられます。

辛辣な人は承認欲求が強く、周りから認められることで、初めて自分の存在価値を感じられる人もいます。

誰からも必要とされていないような孤独感があり、その孤独感を払拭するためにわざと厳しいことを言うのかもしれません。

自分が正しい

辛辣な人の心理には、自分が正しいというものが挙げられます。

辛辣な人は自信がないと言いましたが、もちろん自信過剰なタイプの人もいます。

そういう人は『自分は正しい』と思っているので、相手が黙るまでキツイ言葉を浴びせ続けるでしょう。

自分の考えや言い分が正しい、と何がなんでも譲りません。

辛辣な人が嫌いな時の対処法

ではここで、辛辣な人が嫌いなときの対処法について紹介します。

辛辣な人は言い方がキツいので、はっきり言って嫌い、苦手と感じる人も多いのではないでしょうか。

辛辣な人が身近にいて、その人のことが嫌いなときは、以下の方法で対処していきましょう。

無視する

辛辣な人が嫌いなときの対処法には、無視することが挙げられます。

辛辣な人は言い方がとにかくキツイですし、一緒にいるのが辛いのであれば何を言ってきても無視してしまいましょう。

相手が上司なら無視はできませんが、同僚や友人であれば無視するのもありですよ。

距離を置く

辛辣な人が嫌いなときの対処法には、距離を置くことが挙げられます。

辛辣な人と関わるのが嫌なときは、物理的な距離を取るようにしましょう。

辛辣な人は、言い返してこない人をターゲットにしているところもあるので、物理的な距離ができればターゲットから外れることも少なくありません。

聞き流す

辛辣な人が嫌いなときの対処法には、聞き流すことが挙げられます。

辛辣な人の手厳しい意見やキツイ言葉は、適当に聞き流しておきましょう。

あなたのために言っていることもあるのかもしれませんが、嫌な言い方をするのなら聞き流すのもOK。

適当に相槌を打ち、聞いているふりをしておきましょう。

はっきり伝える

辛辣な人が嫌いなときの対処法には、はっきり伝えることが挙げられます。

辛辣な人がどういう意図でキツイ言い方をしているのかは、本人にしか分かりません。

何度も続くようなら、『そういう言い方はやめてほしい』とはっきり伝えてみましょう。

向こうも悪気がなかったのであれば、素直に謝ってくれますし、次からは言葉を選んでくれるはずです。

第三者に相談する

辛辣な人が嫌いなときの対処法には、第三者に相談することが挙げられます。

相手が上司などの場合、何を言われても逆らうことができません。

そういう場合は、躊躇わずに第三者に相談してください。

場合によってはパワハラなどの可能性もあるので、信頼できる人に相談するのもありですよ。

辛辣になるには

最後に、辛辣になるにはどうすれば良いのか、その方法を紹介します。

辛辣な人は周りから嫌われることが多いですが、周りからバカにされたり舐められたりしている…という人などは、辛辣な人に憧れることもあるでしょう。

辛辣になるには、以下のことがポイントです。

感情のコントロールをする

辛辣になるには、感情のコントロールをすることが挙げられます。

辛辣な人は、感情任せに酷い言葉を浴びせているわけではありません。

あくまでも冷静に、相手が言い返して来れないような言い方をするのです。

そのためには、感情のコントロールは必要不可欠と言えるでしょう。

語彙力を増やす

辛辣になるには、語彙力を増やすことが挙げられます。

辛辣な人は、周りが萎縮してしまうような表現、手厳しいことを言うわけですが、そのためには『語彙力』が必要なことは言うまでもありません。

言葉を知らなければ、様々な表現をすることもできませんから、本を読むなどして語彙力を増やしていきましょう。

冷徹になる

辛辣になるには、冷徹になることが挙げられます。

辛辣な人は、相手の為に言うと決めたら、相手が悲しもうがどうしようが言うのをやめません。

『こんな風に言ったらかわいそうかも』という気持ちがあるうちは、辛辣な人にはなれません。

冷徹になり、心を鬼にする必要があるのです。

嫌われる覚悟を持つ

辛辣な人になるには、嫌われる覚悟を持つことが挙げられます。

辛辣な人は、何度か言いましたが言い方がきついため周りからは嫌われることが多いです。

つまり、辛辣な人になるには『嫌われる覚悟』を持つ必要があるということ。

周りから嫌われ、1人になるかもしれないという覚悟を持つことから始めてください。

身近な人の真似をする

辛辣な人になるには、身近な人の真似をすることが挙げられます。

あなたの近くにも、『あの人は辛辣だな』と感じる人がいるでしょう?

そういう人の振る舞いや言動などを参考に、真似をしてみてください。

身近にお手本になる人がいるのであれば、真似しない手はありませんね。

まとめ:辛辣な人は言い方がキツくて嫌われることが多い

辛辣な人について、意味や特徴、性格、心理、辛辣な人が嫌いなときの対処法、そして辛辣になる方法を紹介しました。

辛辣な人は、クールで冷酷なイメージが強いだけでなく、どうしても言い方がキツくなるため周りからは嫌われたり、距離を置かれることも多いです。

周りの人と上手くやっていきたいのなら、辛辣な性格は改善していくべきでしょう。

もちろん辛辣なことにも良いことはありますが、悪い点の方が目立つのは言うまでもありません。

言い方ひとつで印象はだいぶ変わりますから、言い方を変えてみる努力も必要かもしれませんね。