自惚れてる男の特徴7つ

自惚れてる男の特徴

自分を好きでいるのは良いことですが、過剰に自分を好きな男性はかっこ悪いですよね。

いわゆる自惚れてる男で、何だかストレスのたまる相手ですね。

何でもない話でも、全て勘違いして自分の都合の良いように妄想を組み立てられると、どんなに話しても気持ちも通じなくて困ります。

そんな彼に迷惑している人も多いはずですが、どうやったら彼の目を覚まさせられるか、まずは心理を理解してから考えてみませんか。

自惚れてる男の特徴

勘違い

一番多いタイプだと思いますが、人の気持ちがわからない男性。何を言っても、自分に対する褒め言葉や愛情表現だと勘違いして、真剣さを持ってくれません。

単なる仕事の話など、必要だから仕方なく話していることも、好きなのだと考えられると迷惑でしかありません。

話が全然進まないし、その人を無視できない場合はイライラしますね。

その人が必要な時は、悔しい気持ちをガマンして、おだてて作業してみるのも良い作戦です。

仕事っぷりを褒めたり、頑張っている間の相手を素敵だと言って、その気にさせてしまいましょう。

関連記事はこちら▽ 人の気持ちが分からない人の特徴や心理|人の気持ちがわからない人の末路とは 人の気持ちが分からない人の特徴や心理|人の気持ちがわからない人の末路とは

話を聞かない

自惚れてる男性は、話を聞きません。

あなたや周りの人からのアドバイスや、静止も聞かないで行動して、失敗することもあるでしょう。

そんな結果になったのは本人のせいですが、彼は周りを責めるでしょう。

自分で責任を取る覚悟がないのです。

そして、結果を受け止める勇気もないのでしょう。

幼稚な人ほど、自惚れが強くて、人騒がせですね。

もしそんな男性を見かけたら、関わるときっと面倒なことになるので、近づかない方が良いでしょう。

共依存でない限り、一方的な関係になりやすいので、傍に来たら要注意の相手です。

都合の良いように解釈する

自惚れてる男性は、何でも自分に取って良いように解釈するので、トラブルを一緒に解決するのは向いていません。

話したことも、目の前で起こる出来事も、都合良く考えると、正しく向き合うことができません。

あなたが自惚れてる男性と話したなら、話が通じないことに疲れるでしょう。

目の前にいる相手の本当の気持ちに気が付けないのは、コミュニケーションが取れない人の特徴ですね。

それは、人の気持ちを思いやろうとさえしていなくて、自分を一番大切にしている勝手な人です。

自分勝手であることも、理由をつけて正当化しようとするでしょう。

自分なら許されると思っている

自惚れてる男性は、ワガママな行動をします。誰にでも愛されていると思っているので、どんな行動をしても許されると考えているのです。

特別扱いされないと、不機嫌になることもあります。

自分は他の人を認めないのに、他の人には根拠もなく好かれたいという願望があります。

周りに愛されるための才能や、優しさなどを身に着けようとする努力もしません。

その性格は自分一人では治せないです。

自分を許して欲しい、受け入れて欲しいと感じるのは、気持ちを押し付けているだけなのですが、その幼稚さが自分ではわからないのです。

上から目線

彼自身は小心者で、実力がある訳ではありません。

でも、自惚れてる男性は自分を強く見せようとして、人の上に立とうとします。

お店の人や、タクシーの運転手さんなど、自分より下手に行動するのがわかっている相手には、すごく横柄な態度を取ります。

自分が偉いと思って、そう振る舞っている間は、優越感があります。

一緒にいる相手には、自分が勝っていると感じているので、粗末に扱うこともあります。

彼女や母親に対して見下した態度を取る男性のように、端から見ても気持ち良いものではありませんが、本人はそれに気が付きません。

褒めて欲しそうにしている

自惚れてる男性は、意外と自分に自信がありません。

周りの人に褒められないから、自分に言い聞かせて自己暗示をかけているのです。

他の人に良いことを言われたら喜んで、自分はやっぱり褒められる存在なのだと安心します。

褒めてくれる人や、好意的に見てくれる人のことが大好きで、傍にいようとします。

だからと言って、相手を褒める訳でもなく、自分に賛辞を送ってくれることを求めているだけです。

その相手が離れていこうとすると、相手の気持ちを考えずに絡んだり、粘着することもあります。

ストーカーになりやすいタイプでもあります。

周りをアテにする

いつもは偉そうにしていても、実力が全くないこともあります。

勉強や仕事など、チームワークで成果を出す時は、自惚れてる男性は自分からは動きません。

それにほっとしながらも、働いたり、地道に頑張るのは自分には似合わないと言い出したりもします。

完全な屁理屈なので、周りに相手にはされません。

それどころか、他の人が頑張っているのは自分のためだと勘違いすることもあります。

そのチームが高評価を得たら、自分のおかげだと言うように、表彰の時に前に出たり、良い顔をすることもあります。

いつか困った時に、周りに誰もいなくならないと良いですね。