好きな人に告白したものの、すぐに返事をもらえるとは限りません。
返事を保留にされてしまうと、振られることを想像してしまう人は多いでしょう。
しかし中には、明らかに気がある?というような思わせぶりな行動をしてくる男性もいますよね。
ここでは、そんな告白の返事を保留してるときに思わせぶりな態度をとる男性について、見ていきたいと思います。
また、脈ありサインや脈なしサインの他、対処法についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
目次
告白の保留中に思わせぶりな態度をとる男性心理
告白の返事をしてくれないのに、なぜか自分に気のあるような態度をとってくる男性っていますよね。
好きならOKと返事をくれるはず…と思うからこそ、なぜ思わせぶりな態度をとるのか分からず悩む人もいるでしょう。
思わせぶりな態度をとる男性は、あなたの気持ちを確かめたいのかもしれません。
あなたの気持ちを知りたい
自分に告白してきたということは、あなたの気持ちが自分に向いていることは、誰が見ても明らかですよね。
しかし、例えば女性に裏切られたり騙された経験のある男性の場合、「からかわれてるだけかも」と疑いから入ることも少なくありません。
あなたの気持ちを知るために、わざわざ返事を保留にしておくのです。
本当に好きなのか確かめたい
こちらもあなたの気持ちを知りたいという心理と似ているのですが、告白されたものの、あなたの気持ちを全面的には信用できていないケースですね。
本当に自分のことが好きなら、返事を保留にされてる間も何らかのアプローチをしてくるだろう、と思っているのかもしれません。
あなたの反応が面白い
告白の返事を保留にされてる間というのは、正直気が気ではありませんよね。
どちらに転ぶか分かりませんし、期待半分怖さ半分という人が大半でしょう。
そういう気持ちは、告白された男性であればすぐに気づくことができるので、男性はあなたの反応を見て面白がっているのかもしれません。
優越感に浸りたい
告白はされた方が勝ち、好きになった方が負け、というよく分からない考え方をしている人もいますよね。
このタイプは、あなたから告白されたことで「自分は好かれている」「自分はモテる」と思い込みたくてたまりません。
優越感にできるだけ長く浸っていたいため、なかなか返事をしないのです。
好かれてると実感したい
告白されてその返事をするまでの間、女性がどんな行動をするのかを試しているという男性もいます。
たとえば、自分のことが本当に好きであるなら、返事を保留にされたくらいで諦めることはなく、アプローチを続けてくるはず、とでも思っているのでしょう。
好かれてることを実感したくて、あえて保留にするのです。
告白の保留中に思わせぶりな態度をとる男性の特徴
自分の告白に対する返事をくれないのに、男性の態度次第では「私のこと好きなのかな」と思ってしまうこともあるでしょう。
何をもってそう感じるかは人それぞれですが、男性の以下のような行動には注意したいですね。
近くに来る
あなたもそうだと思いますが、普通嫌いな人や苦手な人の近くに自分から行くことはありません。
告白して返事待ちの男性がわざわざ自分のそばに来ることがあると、「もしかして…」と期待してしまうのは当然です。
視界に入る距離、声の届く距離にいつもいるとなれば、それは間違いなく思わせぶりな態度と言えるでしょう。
関連記事はこちら▽ 告白を保留されて返事待ちの期間はどれぐらい待つべき?良い過ごし方も紹介!
頻繁にLINEしてくる
男性は元々、そこまでLINEをする人ばかりではありません。
LINEを連絡ツールとして使っている人が多く、用事がなければ送ってこない人の方が多いですよね。
そういう男性が、あなたが告白した途端に頻繁にLINEを送ってくるようになったら、何か裏があると思ってしまうのも無理はありませんね。
話しかけてくる
好きな人から話しかけられたら、誰だって淡い期待を抱くのは当然です。
自分の告白に対する返事がまだだとしても、本当に嫌いなら声をかけてくることなどないでしょう。
用事もないのに話しかけてくる、そこから会話が弾むのであれば、付き合えるのではないか、良い返事がもらえるのではないかと思ってしまうものですね。
遊びに誘う
こちらは非常に分かりやすいといえますが、中には返事を保留している相手(あなた)のことを遊びに誘ってくる男性もいます。
どんな理由があるにしろ、好きな人から誘われたら嬉しいですし、脈ありだと思ってしまいますよね。
ただし、男性は必ずしもあなたのことが好きというわけではなく、あなたのことを知るために誘っただけということもあるでしょう。
目が合うことが多い
そして人は、好きな人や気になる人が同じ空間にいると、無意識に相手の方を見てしまうもの。
自分でも気づかないうちに、視線を送ってしまうという経験があなたにもあるのではないですか?
彼からの視線を感じることが多い、誰かの視線を感じて振り返ると彼と目が合うということが続くのは、思わせぶりな態度だと言えるでしょう。
告白の保留中に思わせぶりな態度をとる男性は脈あり?脈なし?
自分が告白した男性から思わせぶりな態度を取られたら、大抵の人は「脈ありなんだろう」と感じるもの。
確かに、あなたへの返事をする前に思わせぶりなことをする人もいますが、中にはあなたのことをからかってるだけということもあるため、慎重に見極めていきましょう。
脈ありサイン
あなたにしかしない
男性がする「思わせぶりな態度」は、彼にとっては日常の行動であり、特別なものではないという可能性もあります。
だからこそ、そういった行動や態度をとるのがあなただけであるのなら、彼もあなたに気がある可能性が高いです。
返事は決めかねているとしても、良い方に傾いていることは言うまでもありません。
時々照れる
あなたが思う「思わせぶりな態度や言動」を好きな人がしたとき、彼はどんな表情をしていますか?
思わせぶりな言動は、相手が好きな人や気になる人であるのなら、「気持ちがバレる行為」でもあるもの。
だからこそ、男性が時々照れているのであれば、あなたのことを好きだと思っている可能性が高いのです。
プライベートな話をする
そして、あなたと返事を保留にしている男性は、普段どんな話をしていますか?
人は誰でも、どうでもいい人には自分の話をしようとは思いません。
特に、あなたの気持ちは伝わっているわけですから、わざわざ自分のプライベートを話そうとするのは、あなたに好意を持っている、すなわちOKする予定があるからだと言えるのです。
脈なしサイン
距離が近すぎる
なんとなく、好きな人の近くにいたいと思うものですが、男性の場合、本当にいいなと思っている女性にはむやみやたらと近づくことはありません。
なぜなら、体目当てだと誤解されたくないからです。
つまり、告白の返事を保留にしている男性との距離が明らかに近い、近すぎると感じる場合は脈なしだと言えるでしょう。
ボディタッチがある
距離が近すぎることと似ていますが、軽いスキンシップやボディタッチも、男性は好きな人にはすることができません。
ただし、今回のケースではあなたが自分のことを好きだということは分かっているので、肩や腕に触れるくらいはするかもしれませんが、性的なイメージの強い首元や胸、腰、足などに触れてくるのは脈なしと言わざるを得ないでしょう。
返事ははぐらかす
そして返事を保留にしている男性は、あなたとの今の関係を心地よいと思っていることも多いです。
嫌いではないから思わせぶりな態度はとるものの、付き合う気はないのでしょう。
このタイプの男性は、恋愛の話や告白の話になった途端に話をはぐらかすので、冷静に観察していれば非常に分かりやすいと言えますよ。
男性から告白の保留中なのに思わせぶりな態度をとられた時の対処法や反応の仕方
好きな人が告白の返事をくれないのに、思わせぶりな態度ばかりとってくるときはどうすれば良いのでしょうか。
あなたの気持ち、そして男性の本心をしっかり見極めた上で、男性の行動に反応していきましょう。
そのためにも、まずはあなた自身の気持ちを明確にしておいてくださいね。
冷静になる
好きな人、それも告白した相手から思わせぶりな態度をとられると、脈ありだと思い込んでしまうのも仕方がありません。
しかし、ここはあえて深呼吸して冷静になりましょう。
男性の中には、あなたが自分のことを好きなことを良いことに、キープにしたり体だけの関係を求めて来るケースもあるからです。
流されないようにする
好きな人から何か頼まれたら、つい二つ返事で答えてしまう人もいるでしょう。
告白の返事待ち状態であるなら、ここで断ったら振られるかも、と思ってしまうため、尚更ですよね。
しかし、思わせぶりな行動に惑わされたり、流されてはいけません。
自分の意思をちゃんと持ち、尚且つ相手の男性の本心を見極めていきましょう。
一旦見切りをつける
そして、男性の真意は分かりませんが、思わせぶりな態度を取られたら一度見切りをつけてしまうのもあり。
男性もあなたのことが好きだった場合、わざとらしく思わせぶりな態度を取ったことが原因であなたが離れていくと思ったら、咄嗟に態度を変えることでしょう。
男性の本音を確かめるためにも、一度あなたから離れてみるのもありですよ。
まとめ:告白の返事保留中に思わせぶりなことをする男性の本心を見極めよう
あなたが男性に告白し、その返事を待っている間に思わせぶりな態度を取られると、どうしていいか分からなくなってしまいますよね。
男性の真意も様々なので、客観的かつ冷静に判断していかなければなりません。
あなた自身が後悔しない結論を出すのが一番ですが、思わせぶりな男性に嫌気がさした場合は、きっぱり告白の取り消しを宣言するのもあり。
なぜ思わせぶりなことをするのか、その理由を慎重に見極め、その上で対応していきましょう。