聞こえるように悪口を言う人の心理や性格|聞こえるように悪口を言う人への対処法とは

聞こえるように悪口を言う人の心理や性格|聞こえるように悪口を言う人への対処法とは

相手に聞こえるように、わざと悪口を言う人っていますよね。

言われた側は相手の卑怯な言動に不快感を覚えますし、「何でそんなこと言われないといけないの?」と傷つくものです。

今回は、聞こえるように悪口を言う人の心理や性格、聞こえるように悪口を言われた場合の対処法、言い返し方をご紹介します。

聞こえるように悪口を言ってくる人に対して悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

関連記事はこちら▽ 影で悪口を言う人の心理や特徴|影で悪口を言う人への対処法とは 影で悪口を言う人の心理や特徴|影で悪口を言う人への対処法とは

聞こえるように悪口を言う人の心理

悪口を陰で言うならまだしも、本人に聞こえるようにわざという人には「どういう神経しているんだろう!」と怒りが湧いてきますよね。

ここでは聞こえるように悪口を言う人の心理を説明します。

どういう心情でいるのか、思い当たる人と照らし合わせながら見てください。

面と向かっては言えない

相手に対して不満があるけど、面と向かって言うのには気が引ける場合、遠回しに言ってくることがあります。

直接言う勇気がなく、聞こえるように言うのが得策と判断したのでしょう。

また直接言うことで、言い返されたり揉めごとになったりするのを避けたい思いもあります。

反応を楽しんでいる

悪口を言われた相手の反応を楽しむために、聞こえるように言う場合があります。

普通自分の悪口や噂話、文句を言われていると分かったら、傷つきますよね。

その傷ついた様子や落ち込んでいる姿を見て、面白がりたいのです。

そのためにわざと相手に聞こえるように悪口を言って、相手がどんな反応を見せるか伺っています。

気づいてほしい

自分の不平や不満を相手に気づいてほしい場合、わざと相手に聞こえるように言うことがあります。

何か相手の行為が自分にとって不都合に感じ、それを直してほしい思いがあるのでしょう。

「自分があなたのせいで迷惑している」ということを認識してほしいのです。

また自分のイライラした気持ちをどうにかしたくて、相手にぶつけてスッキリしたい思いもあります。

かまってほしい

相手にかまってほしくて、わざと聞こえるように悪口を言う人もいます。

本当は相手に好意を寄せているにも関わらず、本人の中のこじれた部分によって、悪口という形で表現するしかできなくなっているのでしょう。

また相手にアピールしているのに良い反応が返ってこない場合、逆恨みから悪口を言うこともあります。

追い込みたい

相手のことが気に入らず目障りだと感じている際に、相手を追い込みたいがために悪口を言うことがあります。

また自分に自信がなく相手に嫉妬している場合に、陥りやすいケースです。

職場の上司が部下に自分の立場を脅かされると感じ、悪口を言って相手の存在を脅かそうとする例もそうでしょう。

聞こえるように悪口を言う人の性格

聞こえるように悪口を言う人に対しては、面倒に感じますし人間性を疑ってしまいますよね。

ここでは聞こえるように悪口を言う人の性格について紹介します。

あなたの思い当たる人に当てはまっていないか、確認してみましょう。

ネガティブ思考

普段から不平不満が多く物事をマイナスに捉えがちな人は、人の悪い面にも目が行きがちです。

その意識が悪口になり、不平不満に慣れきっていることから、平気で本人の前でも相手が傷つくことを言えるようになるのです。

人には長所もあれば短所もあるものですが、良い面を見たりポジティブに考えたりする気持ちが足りていないのです。

自信がない

自分に自信がなく、人の悪口を言って自分を保とうとする人がいます。

また直接相手に意見を言えない小心者で、第三者と結束力を固めて特定の人を攻撃したいと思っている場合もあります。

防衛反応的にも相手から攻撃されるくらいなら、まずは自分から相手を犯して安心したいという気持ちの表れが見えます。

かまってちゃん

「何でもいいから自分にかまってほしい!」というかまってちゃんは、人と悪口を言って盛り上がりやすい傾向にあります。

悪口を周りと言い合ったり特定の人を攻撃したりすることで、妙な団結感が生まれるからです。

自身にかまってほしい思いが先行して、話を大げさにして注目されやすくするトラブルメーカーでもあります。

プライドが高い

自分が周りよりも優位に立ちたい思いが強く、負けず嫌いの人にはプライドが高い人が多いですよね。

プライドが高い人の中には、他人を見下すことで自分を保とうとする人がいます。

実は劣等感の塊で自分に自信がないからこそ、人と比べて自分の優位性を確認しようとする特徴があります。

人の悪口を言って、あの人は劣っていて自分が優れていると、確かめたいのです。
関連記事はこちら▽ 優位に立ちたい人の特徴や心理|優位に立ちたい人への対処法とは 優位に立ちたい人の特徴や心理|優位に立ちたい人への対処法とは

自己中心的

物事を自分中心に考えて他人に配慮できない人は、周りが困惑するような言動をしがちです。

相手に聞こえるように悪口を言うことは普通ならあり得ないですが、自分のことしか考えていない人は平気でやってのけます。

悪口を言われる相手の気持ちや、それを聞いた第三者の反応まで考えが至らないのです。

聞こえるように悪口を言う人への対処法

では実際に聞こえるように悪口を言われたら、どうすれば良いでしょうか。

トラブルに発展したり自分が損したりしないためにも、正しい対処の仕方を知っておく必要があります。

ぜひ自分にできそうなことから試してくださいね。

無視する

聞こえるように悪口を言われたら、無視や気づいていないフリをしましょう。

相手がこちらの反応を面白がっている場合、良い反応がないと面白くないと感じて止める場合があるからです。

逆に感情を乱したり落ち込んだ様子を見せると、相手の思うツボになり悪口が加速しかねません。

何事もないように振舞うことで、様子を見てみるのも良いでしょう。

また通りすがりの知らない人に文句を言われた場合は、深刻に受け止めず受け流すようにしましょう。

直接話す

悪口を言ってくる相手と直接話すのも良いでしょう。

相手は本人に直接話すのを恐れている可能性もあるので、こちらから直接対峙することに意表を突けるかもしれません。

その際は感情的にならず、自分の意見を冷静に述べた方が効果的です。

感情に身を任せて相手に反抗してもトラブルに発展したり、逆に肩透かしを食らうことがあるからです。

関連記事はこちら▽ 感情的な人の特徴| 感情的にならない方法やコツとは 感情的な人の特徴| 感情的にならない方法やコツとは

逃げる

あまりにも行為がひどい場合は、関わらないかつ逃げることを大切にしてください。

例えば学校など小さなコミュニティで、本人に聞こえるように悪口を言うのが常習化している中では、一人で対処できない場合が多いからです。

信頼できる人に相談して逃げる・可能なら縁を切るなどして、自分に害を与えてくる存在から心身を守りましょう。

気持ちを切り替える

悪口を言われて気持ちが塞いでしまっても、上手く気持ちを切り替えることが大切です。

たしかに悪口を言われると落ち込んだり傷ついたり、何日も引きずってしまうことってありますよね。

その場合は不快な情報に注意を向けるのではなく、自分のすべきことや好きな人・ことに意識を向けて見てください。

上手く気持ちを切り替えられるようになると、自分が楽に生きやすくなります。

第三者に相談する

場合によっては第三者に相談して、問題を共有するのもおすすめです。

悪口を録音するなどして証拠を残し確認してもらうことで、確証が高まります。

近年パワハラなど精神的な攻撃について社会的意識も高まっていますから、より協力を得られやすいでしょう。

その場合は相手より立場が上の存在や労務局に相談するのが良いでしょう。

関連記事はこちら▽

聞こえるように悪口言われた時に言い返すには

聞こえるように悪口を言われた際は「相手に直接言い返してやりたい!」とい思う方もいるでしょう。

ここでは聞こえるように悪口を言われた時の具体的な言い返し方を紹介します。

状況に合った言い方をして、相手に良い影響が与えられたら良いですね。

自分のことを言っているのか確認する

「それって自分のことですか?」「私のことを言っているの?」と聞いてください。

相手にその悪口が誰のことを指しているのか、聞いてみるのです。

遠回しに悪口を言ってくる人は直接言えない小心者が多いですから、口ごもる場合もあるでしょう。

思いもしない反応に困惑して、再び聞こえるように悪口を言うことがなくなる可能性があります。

気分を害していることを伝える

「悪口を言われて気分が悪い」「不快」と伝えてみましょう。

仲間内でつい盛り上がって悪口を言っている場合もありますから、直接気分が悪いと伝えることで相手も我に返る可能性があります。

また自分の素直な気持ちを伝えることで、相手も反省して謝ってくれるかもしれません。

怒る

時には「いい加減にしてください!」「やめてください!」と、強い怒りの気持ちを露わにするのも効果的でしょう。

悪口があまりにひどく我慢ならない時には、自分の感情を思い切り出すのも大切です。

怒りを溜めてばかりいるのは心身にとっても良くありませんから、いつも気持ちを抑える必要はありません。

普段感情を見せない人が怒りを表すことで、相手もハッと気づくことがあるでしょう。

遠回しに言うことを指摘する

「何で遠回しに言うんですか?」「直接言わないのはなぜですか?」と、直接悪口を言ってこないことを指摘することもありでしょう。

大概は相手が直接言うことを恐れていたり、面倒なことになるのを避けたがったりするのが理由ですので、相手は何も言えなくなります。

改善する旨を伝える

「改善してほしいところはどこですか?」「直せるところは直しますから」と伝えて自分の悪いところを直す旨を伝えるのも良いでしょう。

聞こえるように悪口を言う卑怯な人よりも、ずっと誠実な態度と言えます。

相手もそのような姿勢を見せられたら、何も言えなくなるか自身の行為を恥ずかしく思うでしょう。

聞こえるように悪口を言う人へは適切な対処をしよう

いかがでしたでしょうか。

今回は、、聞こえるように悪口をいう人の心理や性格、聞こえるように悪口を言われた場合の対処法、言い返し方をご紹介しました。

世の中には聞こえるように悪口を言ってくる人が少なからず存在しますが、自分自身は同じ土俵に乗りたくないですよね。

また「悪口を言われてどうしたらいいか分からない」と悩んでいる方は、本記事を参考に、考え方や対処法を取り入れてみてくださいね。