ここでは、A型女性の恋愛傾向についてポイントごとに説明していきます。
「あるある!」と納得するものばかりのはずです。
目次
A型女性ってどんな性格?
恋愛するときの行動と性格とは表裏一体です。
性格を知ることでその恋愛の傾向や心理が見えてくることもあります。
A型女性の性格やあるあるな行動についてはこちらの記事にわかりやすく書いてあります。


A型女性の恋愛の特徴・心理
それではA型女性の恋愛について見ていきましょう。
駆け引きは下手
恋愛上手は駆け引きも上手いと言われていますが、A型女性は下手です。
駆け引きは自分から積極的にアピールしていたのに急に音沙汰なくなる、といったギャップや緩急が大事になります。
A型女子は、その強弱をうまくつけることができず、どちらか一方のままずっとアピールし続けてしまうのです。
積極的な人はずっと押したままですし、控えめな人はずっと好き避け状態を維持します。
一瞬でもギャップや緩急をつければ、相手から気になる存在だと認識されやすくなります。
LINE
LINEでの連絡は少し積極的に連絡することができます。
あくまでも苦手なのは実際に会ったときの振る舞いなのでフランクに接することができるのです。
しかし、これは恋愛アプローチという意味ではなく、友達感覚としてのLINEの送り方になってしまいます。
ちょっとふざけたスタンプを送ったり、文字を細かく分けて送ったりします。
これは友達同士としては良いですが、このようなLINEを送って接触頻度を増やしても、男性の恋愛対象に入ることはありません。

メール
メールを送るときはLINEやSNSを知らないパターンか、ちょっと年代が上の人・目上の人のパターンになります。
相手がそのような立場の人であればA型女性はまず連絡をしません。
堅苦しいメールを送るぐらいなら、実際に会った時に伝えようとします。
そうすると話す口実ができるからです。
基本的に、メールは苦手なタイプです。
冷める時
A型女性は一途で真っ直ぐな恋愛観を持っている人が多いです。
しかし、それでも冷める時は冷めます。
きっかけとして多いのは、相手に裏切られたことです。
浮気ぐらいの裏切りは当然ですが、友達を優先した、ちょっとした嘘をついたなどでも重く受け止めてしまうのがA型女性です。
他にも、連絡頻度が少なく本当に付き合っているのかどうか不安に感じたときも、急速に冷めることがあります。
浮気
A型女性は、基本的に浮気はしません。
もちろん相手の浮気に寛容でもありません。
純粋な恋愛を求めている傾向が強く、おとぎ話のお姫様のような恋愛に対して憧れをいだいています。
その対極にある浮気は悪そのもので、自分には関係がないとすら思っています。
もし浮気が発覚したらパニックになってどう気持ちの整理をつけていいのかわからず、1人で抱え込んでしまうこともあるのです。
また、その出来事がトラウマになり恋愛をすることが恐怖に感じてしまうケースもあります。
脈ありな態度
A型女性の脈アリなサインはわかりにくいです。
本当は大好きで仕方がないのに、その気持ちを隠してわざとそっけないふりをするをする傾向があるのもこの血液型ならではです。
そんなタイプだからこそ、目がよく合う、頼る、なんだかんだ理由をつけて同じ時間を過ごすといった行動がみられるのは大きな脈ありサインと理解しても問題ありません。
恋愛下手なA型女子は、もう少し積極的に好きな男性と関わることを意識するといいでしょう。
男性が脈アリだと感じるので、アプローチが受けやすくなります。
脈なしな態度
A型女性の脈なしサインを見分けるのはとても難しいです。
基本的に穏やかで優しい気質の持ち主なので、多くの男性から好かれます。
その性格ゆえに男性に勘違いをさせてしまうことも多々あります。
女性側からはただの友達として接していたつもりでも、男性側からすると「絶対に俺のことが好きなはず」と思い込ませてしまうのです。
それはA型女性に思いやりがあり、素っ気なくできないから生じてしまう誤解です。
男性は、女性の脈なしサインを確認する前にどんどんアプローチをするのがいいでしょう。
その方がすぐに答えがわかりますし、勘違いしないで済みます。
あるある
A型女性の恋愛のあるあるは以下です。
・好き避けする
・でもちらちら見る
・LINEの履歴を見る
・でも連絡がきてすぐに既読になるのは恥ずかしいからすぐにやめる
共通する点は、アクティブにアピールすることができないという点です。
A型女性と恋愛の相性が良い血液型
恋愛における相性の良さを見ていきましょう。
A型男性との相性
A型女性とA型男子の相性はそこそこ良いでしょう。
お互い気遣いする性格ですし、真面目で誠実な部分があるのでその点だけに限れば相性は最高です。
しかし、こだわりのポイントが違うとすれ違いな状態になってしまうこともあります。
例えば優先順位の違いなどには要注意です。
A型彼氏との相性はこちらで解説しています。

B型男性との相性
A型女性とB型男子との相性はとても良いです。
B型男性は自由奔放に見えて、意外とフォローしてくれたり、ケアをしてくれます。
そんなギャップにやられて胸キュンがとまらない女性も少なくありません。
いつまでも恋愛を楽しめることができる抜群の相性です。
結婚観の相性などはこちらの記事で詳しく説明しています。

O型男性との相性
A型女性とO型男子の相性は悪いです。
O型男子は人格者で人気者のケースが多いので、それを見て面白くないと感じることもあります。
また、誰かに取られてしまうのではないかという不安が常にあり、些細なことで喧嘩することも増えます。
女性が勝手にあれこれ考えで疲れ切ってしまい別れにつながるパターンが多いのがこの血液型です。
AB型男性との相性
A型女性とAB型男子の相性は普通です。
AB型男子は器用貧乏なところがあるので、どんな場面でもそつなくこなすことができます。
A型女性に合わせることができるので、うまくいくカップルはずっと続くでしょう。
ただし、合わせてくれるばかりでつまらないと女性側が一度でも思ってしまうと急速に関係は冷えていきます。