用意周到な人の心理や性格の特徴|用意周到な人に向いている仕事とは

用意周到な人

用意周到な人について、紹介します。

あなたの周りにも、ものすごく用意周到な人はいませんか。

ここでは、そんな『用意周到な人』に注目し、特徴や性格、心理を中心に詳しくみていきたいと思います。

記事の後半には、用意周到な人になるための方法や用意周到な人に向いてる仕事についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

用意周到の意味とは

まずは、『用意周到』の意味から紹介します。

『用意周到』を辞書で引くと、以下のような意味がありました。

  • すみずみまで行き届いていて、準備に抜かりがないこと
  • 準備を怠らない様子

簡単に言うなら、『しっかり準備をする』ということですね。

思いつきで行動したり、行き当たりばったりなことはせず、きちんと考え、準備をしてから本番に臨むことを『用意周到』といいます。

類語には、『準備万端』『万全の備え』などがありますね。

用意周到な人の特徴

では続いて、用意周到な人の特徴について紹介します。

すみずみまで行き届いており、準備を怠ることの無い用意周到な人には、一体どんな特徴があるのでしょうか。

用意周到な人に共通する特徴は、こちらです。

詳しく見てみましょう。

考えてから行動する

用意周到な人の特徴には、考えてから行動することが挙げられます。

用意周到な人は、思いつきで行動することはありません。

しっかりと調べ、自分が納得するまでとことん準備をしてから行動します。

そのため、場合によっては『積極性がない』『行動力がない』と思われてしまうこともあるでしょう。

計画的

用意周到な人の特徴には、計画的なことが挙げられます。

用意周到な人は、しっかり考えてから行動することからも分かるように、計画的に物事を進められる人です。

計画を立てるのが苦手という人もいますが、用意周到な人はむしろ計画を立てないと物事をスタートすることができません。

気配りができる

用意周到な人の特徴には、気配りができることが挙げられます。

用意周到な人は、物事を円滑に進めるための準備の1つとして、周りの人への気配りも忘れません。

チームで動く場合、人への配慮ができるかどうかでその進み具合は大分変わるもの。

スムーズに物事を進めるために、用意周到な人は周りの人への気配りを怠らないのです。

視野が広い

用意周到な人の特徴には、視野が狭いことが挙げられます。

用意周到な人は、あらゆる事態を想定して、様々な角度から念入りに準備をします。

様々な角度から物事を見ることができるのは、視野が広いからですよね。

目の前のことだけでなく、用意周到な人はきちんと周りが見えている人でもあるのです。

周りからの信頼が厚い

用意周到な人の特徴には、周りからの信頼が厚いことが挙げられます。

用意周到な人はしっかりと準備をしてから本番に臨むので、予定外のことが起きても大抵のことならリカバリーすることができます。

そのため、『この人がいれば何とかなる』と周りから思われており、信頼や人望も厚いと言えるでしょう。


用意周到な人の性格

続いて、用意周到な人の性格について紹介します。

用意周到な人の特徴については先程紹介したとおりですが、用意周到な人は一体どんな性格をしているのでしょうか。

用意周到な人は、以下のような性格をしていることが多いようです。

心配性

用意周到な人の性格には、心配性なことが挙げられます。

なぜそこまで念入りに準備をするのか?というと、それはずばり用意周到な人が心配性な性格をしているから。

用意周到な人は、『もしものこと』に備えておかないと、不安でたまらないのです。

だからこそ、準備に抜かりがないのでしょう。

慎重

用意周到な人の性格には、慎重なことが挙げられます。

用意周到な人は慎重な性格だからこそ、危機管理能力が高いのです。

慎重に物事を判断できない人は、しっかり事前準備をすることなどできません。

行き当たりばったりを嫌うのも、慎重だからだと言えるでしょう。

几帳面

用意周到な人の性格には、几帳面なことが挙げられます。

用意周到な人が細かいところまで抜かりなく準備ができるのは、几帳面な性格をしているから。

細かいところまで気を配り、なおかつ手抜きせずに準備に取り組めるのは、用意周到な人が几帳面な性格だからなのです。

完璧主義

用意周到な人の性格には、完璧主義なことが挙げられます。

用意周到な人は完璧主義なので、準備の段階から手抜きすることができません。

自分の中で『完璧な準備』を追求した結果が、用意周到な人だったわけです。

完璧なまでにしっかり準備をしてから臨むので、大きな失敗をすることもないでしょう。

真面目

用意周到な人の性格には、真面目なことが挙げられます。

なぜしっかり準備をするのか?というと、彼らが真面目な性格をしているから。

準備をしてから本番に臨むのは、むしろ当たり前のことですよね。

当たり前のことを当たり前にやるのは、真面目だからだと言えるでしょう。


用意周到な人の心理

続いて、用意周到な人の心理について紹介します。

用意周到な人は、なぜそこまで念入りに準備をするのでしょうか。

適当でいいやと思っている人からすると、そこまで念入りに準備をするのが不思議でたまりませんよね。

用意周到な人の心理は、こちらです。

失敗したくない

用意周到な人の心理には、失敗したくないというものが挙げられます。

用意周到な人は完璧主義でもあるので、失敗したくない気持ちが非常に強いです。

失敗は恥だと思っている人もおり、失敗するのが怖くてたまりません。

失敗したくないからこそ、準備を怠らないのです。

凄いと思われたい

用意周到な人の心理には、凄いと思われたいというものが挙げられます。

用意周到な人は、『もしものとき』に備えてあらゆる準備をしています。

他の人が手持ちがなくて困ったとき、『これ使って』と必要なものを差し出すことが出来れば、周りの人はあなたのことを凄い人だと思うでしょう。

用意周到な人は、凄いと思われたいのです。

気が利く人だと思われたい

用意周到な人の心理には、気が利く人だと思われたいというものが挙げられます。

用意周到な人の中には、自分のためというよりも周りからの評価のために事前準備を怠らない人もいます。

事前準備をしっかりしていて、何かあったときに対応できる人は頼りになりますし、周りからも気が利く人だと思われますからね。

落胆されたくない

用意周到な人の心理には、落胆されたくないというものが挙げられます。

用意周到な人は、必要以上に周りの目を気にしてしまうところがあり、周りからの評価を下げたくない、落胆されたくないという気持ちが強いです。

特にデートのときなどに事前準備をバッチリ行うのは、デートの相手に落胆されたくないという気持ちが強いからです。

結果を出したい

用意周到な人の心理には、結果を出したいというものが挙げられます。

用意周到な人は、仕事などで結果を出すことに必死なので、結果を出すためなら何でもします。

その『何でも』の1つが、事前準備。

しっかり準備をしてから臨んだ方が上手くいくこと、結果を出せることを、用意周到な人はちゃんと知っているのです。


用意周到な人になるには

ではここで、用意周到な人になるにはどうすればいいのか、その方法について紹介します。

用意周到な人は、何かあったときでもうろたえずに対応できるなど、仕事でもプライベートでも良いことばかり。

そんな用意周到な人になるには、以下のことを試してみてください。

先読みする

用意周到な人になるには、先読みすることが挙げられます。

用意周到な人になりたいのなら、先読みすることが欠かせません。

周りの人の気持ちなどを先読みし、『何があったら喜ばれるか』を考えるのです。

先読みする能力は仕事でも役に立つので、鍛えておいて損はありません。

想像力を鍛える

用意周到な人になるには、想像力を鍛えることが挙げられます。

先読みすることと似ていますが、用意周到な人は想像力が豊かな人でもあります。

『この先どうなるか』『Aを選んだらどうなるか』など、あらゆるバージョンを事前に想像しているからこそ、それに合わせた準備ができるようになるのです。

最悪のケースを予測する

用意周到な人になるには、最悪のケースを予測することが挙げられます。

用意周到な人は、常に『最悪のケース』を予測して準備をしています。

不測の事態に備えるためには、最悪のケースを予測して動くのが1番だからです。

そのため、常に最悪のケースを予測してから行動するようにしてみてください。

行き当たりばったりをやめる

用意周到な人になるには、行き当たりばったりをやめることが挙げられます。

用意周到な人は、行き当たりばったりで行動することはありません。

思いつきで行動する人は、行動力があると言われることもありますが、用意周到な人になりたいのなら、慎重に行動するようにしてください。

計画を立てる

用意周到な人になるには、計画を立てることが挙げられます。

用意周到な人は、しっかりと計画を立ててから物事に取り組みます。

始める前にまず計画を立てる、というのが用意周到な人のモットー。

いつまでに何をやる、何から始めるなどの計画を立てる癖をつけると良いでしょう。


用意周到な人に向いている仕事とは

最後に、用意周到な人に向いてる仕事について紹介します。

用意周到な人は、一体どんな仕事が向いてるのでしょうか。

自分に合った仕事を見つけるためにも、向いてる仕事を探すのは良いことです。

用意周到な人に向いてる仕事は、こちらになります。

教師

用意周到な人に向いてる仕事には、教師が挙げられます。

教師は、子供だけでなくその保護者とも関わりを持つ仕事なので、しっかりと準備が出来て気配りのできる人じゃないと務まりません。

子供一人一人に合わせた指導の仕方を考えるなどは、用意周到な人だからできることだと言えるでしょう。

保育士

用意周到な人に向いてる仕事には、保育士が挙げられます。

教師と同様、用意周到な人には保育士もおすすめ。

学校よりも更に小さな子供たちを相手にする保育士は、不測の事態に備えた行動が常に求められています。

特に小さい子供は何をするか分かりませんし、大人が想像もできないことをすることもありますからね。

医療関係

用意周到な人に向いてる仕事には、医療関係の仕事が挙げられます。

医師や看護師、リハビリなど医療関係と言っても様々ですが、これらに共通するのは『色々な患者がいる』ということ。

マニュアル通りにはいかないのが、医療関係の仕事なので、様々な角度から物事を考えて準備のできる用意周到な人には、ぴったりな仕事です。

秘書

用意周到な人に向いてる仕事には、秘書が挙げられます。

秘書も、色々なこと、あらゆる事態を想定して計画を立てたり、動かなくてはなりません。

忙しい人だと、分単位でのスケジュールになりますから、それらをスムーズにこなすための事前準備は欠かせませんね。

秘書は、用意周到な人にこそ務まる仕事と言えるかもしれません。

事務や経理

用意周到な人に向いてる仕事には、事務や経理が挙げられます。

事務や経理の仕事は、慎重さや正確さ、スピーディーさが求められるもの。

用意周到な人は慎重で几帳面、そして完璧主義なところもあるので、正確さが求められる事務や経理の仕事も、向いているのです。


まとめ:用意周到な人は頼りになる人

用意周到な人の特徴や性格、心理、用意周到な人になる方法、そして用意周到な人に向いてる仕事について紹介しました。

用意周到な人は、いざというときの備えをしっかりしている人なので、もしものときにもとても頼りになります。

仕事でもプライベートでも、用意周到さは良い面としてあなたのアピールポイントになるでしょう。

頼りになる人を目指して、あなたも用意周到な人を目指しましょう。