会話続かない男の特徴7つ

会話続かない男の特徴

誰もが羨むイケメンではなくても、女性から好かれる男は、聞き上手・話上手で、とにかく会話面白いのが特徴です。

逆に容姿が優れていても、話が面白くない男とは長時間一緒にいると沈黙が気まずくて、「次もまた会いたいな。」とは思えないものです。

今回は、会話が続かない男の特徴ご紹介していきます。

会話続かない男の特徴

人見知りが激しい

会話が続かない人の多くは、シャイで人見知りな性格で、初対面の人とは会話が弾まないけれど、年月が経ってその人のことをよく知れば、楽しく会話が出来ます。

人見知りが激しい人は、「もっと積極的に人と話が出来たらな」と思っているかも知れませんが、人見知りの特性が良い方に作用することもあります。

第一印象は、会話が続かなくて面白くない人と思われるかも知れませんが、その後のギャップが大きいので、後から十分に楽しい人である事が伝わり、長く人から愛されるタイプなのです。

少しだけ勇気を持って自分から話しかけたり、話が続かなくても微笑みを絶やさなければ、自然と周囲と打ち解けられるでしょう。

ネガティブ思考

ネガティブな思考な人は、発言の端々にネガティブな言葉をちりばめるので、話していて楽しくありません。

話かけてもネガティブな言葉が返ってくると思ったら、話しかけるのも億劫になってしまいます。

会話の糸口を探して、良いところを褒めてあげたのに、「そんな事ないですよ、俺本当ダメ人間なんで…。」なんて謙遜を通り越して自虐に走った返答をしてきたり、「君みたいな男性に彼女がいないなんて驚きだよ!」と軽く話したつもりが、「僕の事なんて誰も相手にしてくれませんよ…。」なんて根暗な答えが返ってこようものなら、もう返す言葉が見つかりません。

関連記事はこちら▽ 謙遜する男性の性格や心理|謙遜しすぎる男性への対処法とは 謙遜する男性の性格や心理|謙遜しすぎる男性への対処法とは

否定的なことばかり言う

何かひと言話すと、必ず否定的な言葉を返してくる感じの悪い男に出会った事はないでしょうか。

昨日起きた出来事をただ聞いて欲しかっただけなのに、「いい年してまだそんなことやってるの?」なんて冷たく言い放ったり、新しい洋服を着て出かけた時に、「君はカジュアルな服装の方が似合うと思うけど?」なんて言ってきて場を白けさせたり、否定的なことばかり言う男と話していては気分が盛り下がる一方です。

お願いだからもう私たちの会話に口を挟まないでと言い放ちたくなります。

思ったことを素直に口に出しているだけなのでしょうが、会話の中で度々相手が不機嫌な表情浮かべるようなら、自分の話し方に悪い癖があるかも知れないと思った方が良いでしょう。

関連記事はこちら▽ 口を挟む人の心理や性格の特徴|口を挟んでくる人への対処法とは 口を挟む人の心理や性格の特徴|口を挟んでくる人への対処法とは

プライドが高く自慢話が多い

一方的に自分の武勇伝を語る男とも会話は楽しく弾まないでしょう。

プライドが高い男は、会話を楽しむと言うよりも、自分の自慢話を披露したくて仕方ありません。

全く関係のない話をしていても、半ば強引に自分の話に持ち込み、最終的にはいつもの自慢話に持っていきます。

自慢話を聞かされるのが1回目、2回目であれば「凄いね!」と反応してあげたくもなりますが、それが何度も続くと「また始まったよ…。」と嫌気がさしてきます。

彼にとっては自分の凄さをアピールする事が会話のゴールなので、それ以上会話が続くわけがありません。

会話がマニアック過ぎる

いわゆる◯◯オタクの部類の人のマニアックな話についているけるのは、同じ趣味で同じ価値観の人に限られてしまいます。

あまりにも高度な会話には、一般人が付いていくことは不可能なのです。

会話に出てくる名詞すらチンプンカンプンなので、わからない話を延々と付けられると苦痛でしかありません。

もしも、自分の趣味の世界を人に伝えたい時には、その世界に詳しくない人でもわかりやすいように噛み砕いて話す工夫をしないとあなたが夢中になれる物の良さを分かってもらえないでしょう。

せっかくの知識を上手に人に伝える工夫をするだけで、ポンポンと会話が弾み、新たな仲間を作る事が出来るかも知れません。

語彙力がない

充実した会話するには語彙力が必要不可欠です。

同じような言葉でも、微妙なニュアンスを伝えたい語彙力さえあれば、多様な表現ができ、話をより面白く伝えることが出来ます。

言葉のレパートリーが少ないと、いつも同じような言葉でしか返事ができないので、イマイチ会話が弾みません。

語彙力がある人は、相槌だけでも様々なレパートリーを持っています。

何も難しい言葉を習得する必要はありません。

「素敵だね!」「さすがだね!」「そうだったんだ!」「それで、それで?もっと教えて!」「博識だね!」など、相手が嬉しくなるような肯定的な言葉をいくつか覚えておいて、雰囲気に合わせて使い分けるだけで、不思議と相手が饒舌になります。

ある程度の語彙力を身につけ、気持ちの良い相槌を打てるようになれば、どんな人とも楽しく会話することが出来るでしょう。

空気が読めない

空気が読めない男は、言ってはいけないことを口にして人の地雷を踏んだり、意味不明な発言をして、周囲を凍りつかせることがあります。

どんなに聞き上手な人も、どんなに話上手な人も空気が読めない人を前にしては、お手上げです。

空気が読めない人は言葉選びのセンスが悪い以前に、会話に入るタイミングすら間違えています。

話しかける前に、まず相手の顔色を見て話す気分になっているのか、今は忙しそうだから後にした方が良いのか見極める必要があります。

相手が聞く耳を持っている時になら、いつもよりもスムーズに会話が出来るでしょう。

関連記事はこちら▽ 言ってはいけないことがわからない人の特徴や心理|言ってはいけないことを言ってしまった時の対処法とは 言ってはいけないことがわからない人の特徴や心理|言ってはいけないことを言ってしまった時の対処法とは