倹約家について、紹介します。
あなたの周りにも、倹約家はいませんか。
倹約家、節約家、浪費家など『〇〇家』とつく言い方はたくさんありますが、今回は『倹約家』について詳しく見ていきましょう。
倹約家な女性の心理や性格、倹約家の生活の特徴には、どんなものがあるのでしょうか。
また、記事の最後には倹約家で有名な芸能人についても触れていますので、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
目次
倹約家の意味とは
まずは、『倹約家』の意味から紹介します。
倹約家を辞書で引くと、以下のような意味がありました。
- 物やお金を無駄遣いしない人
- 使うべき時には出し惜しみしない人
倹約家とは、単純に無駄遣いしないだけではありません。
普段は無駄遣いしないで過ごしているものの、たとえば旅行先やテーマパークなどに遊びに行ったときには、惜しみなくお金を使える人でもあります。
類語は節約家、対義語は浪費家です。
倹約家は、お金を出すところ、出さない(節約する)ところが明確になっていることが特徴なのです。
倹約家とケチの違い
続いて、倹約家とケチの違いを紹介します。
倹約家もケチも、『お金を使わない』という点では同じなのですが、倹約家は良い意味で使われる言葉なのに対し、ケチは悪い意味で使われています。
倹約家は普段は無駄遣いしないものの、使うべき時には出し惜しみしません。
更に、他人が絡むとき(大勢で食事に行く時など)にはお金を使える人です。
一方ケチは、人のためにお金を使うことができません。
自分の趣味などには使えても、誰かと食事に行ったときには出し惜しみするでしょう。
自称倹約家が本当はケチなだけだった、というパターンも少なくありません。
倹約家な女性の心理
ではここで、倹約家な女性の心理を紹介します。
普段は贅沢をせず、出費を抑えて生活している倹約家な女性は、どんなことを考えているのでしょうか。
倹約家な女性の心理には、以下のものが挙げられます。
詳しく見てみましょう。
欲しいものがある
倹約家な女性の心理には、欲しいものがあるというものが挙げられます。
普段の生活で無駄遣いをしない、出費を抑えている倹約家な女性は、何か欲しいものがあるのかもしれません。
欲しいものを買うため、他の部分で無駄を省いているのです。
欲しいからとすぐに買うのではなく、考えてから買うのですね。
貯金したい
倹約家な女性の心理には、貯金したいというものが挙げられます。
倹約家な女性は、単純に貯金したいという心理で倹約家になっていることもあります。
今、特に欲しいものがないため、いつか欲しいものができたときに使おう、と思っている人もいるでしょう。
また、結婚資金や将来子どもができたときのために、独身の頃から倹約している人も少なくありません。
将来が不安
倹約家な女性の心理には、将来が不安なことが挙げられます。
日本は少子高齢化が進んでおり、自分が高齢者になる頃には年金が貰えるか分からない…という不安を抱えている人は少なくありません。
自分の老後のことを考えたとき、どうしようもなく不安になって『倹約』や『貯金』に走っているのでしょう。
借りを作りたくない
倹約家な女性の心理には、借りを作りたくないというものが挙げられます。
たとえば誰かに奢ってもらったり、大勢で出かけたときに誰かだけ多く払ったりすると、その後で『お返し』をしなくてはなりませんよね?
こういうやり取りが倹約家な女性は好きではないので、借りを作らないためにも人が関わる場面ではケチらずお金を払います。
良好な人間関係を築きたい
倹約家な女性の心理には、良好な人間関係を築きたいというものが挙げられます。
倹約家な女性が人が絡む場面でお金を出し惜しみしないのは、『良好な人間関係を築きたい』と思っているから。
食事に行ったりみんなでお金を出し合ってプレゼントを買うとき、御祝儀などの人が絡む場面で出し惜しみをすると、良好な人間関係を築くことができませんからね。
倹約家な女性の性格
続いて、倹約家な女性の性格について紹介します。
倹約家な女性の心理は先ほど紹介した通りで、倹約家な女性は様々なことを考えていることが分かりました。
では、倹約家な女性の性格にはどんなものがあるのでしょうか。
倹約家な女性には、性格にも特徴がありました。
努力家
倹約家な女性の性格には、努力家なことが挙げられます。
倹約家な女性は、目的を達成するためには努力することを惜しみません。
基本的に貯金も目的があって行っているので、その目的を達成するため、目標額が貯まるまでは『倹約』という努力を続けていくでしょう。
計画性がある
倹約家な女性の性格には、計画性があることが挙げられます。
倹約家な女性は、何をするにもきっちり計画を立てる人です。
衝動買いをしたり、無計画に物事を進めることはありません。
倹約家な女性は、目的を達成するためにどこをどう詰めるか、無駄を省くかなどをしっかり計画しているのです。
関連記事はこちら▽ 衝動買いする人の性格や心理の特徴|衝動買いをやめたい人向けの抑える方法や対策とは
心配性
倹約家な女性の性格には、心配性なことが挙げられます。
倹約家な女性は、人一倍心配性な性格であることも多いです。
どうなるか分からない将来のこと、老後のことを心配して不安になり、その不安を払拭するために貯金をしておきたいわけです。
これは、倹約家な女性が人一倍心配性な性格だからだといえるでしょう。
責任感が強い
倹約家な女性の性格には、責任感が強いことが挙げられます。
倹約家な女性は責任感が強いので、やると決めたことを途中で諦めることはありません。
倹約している目的についても、達成するまで続けるでしょう。
一度決めたことを最後までやり通すのは、倹約家な女性が責任感が強い性格だからでしょうね。
気配りができる
倹約家な女性の性格には、気配りができることが挙げられます。
倹約家な女性は、周りを見渡す能力に長けていて、空気を読んだり気配りをするのが得意です。
気配りができるからこそ、人が絡む場面では惜しみなくお金を出せるのでしょう。
その場の空気を乱さないよう、周りが嫌な気持ちにならないよう、気配りをしているのです。
倹約家の生活の特徴
続いて、倹約家の生活の特徴を紹介します。
倹約家は物やお金を無駄遣いしないものの、出すべきとき、使うべきときには惜しみなくお金を使う人のこと。
そんな倹約家の生活には、どんな特徴があるのでしょうか。
倹約家の生活の特徴は、こちらです。
目的をもって貯金する
倹約家の生活の特徴には、目的をもって貯金することが挙げられます。
倹約家は、何でもかんでも節約してお金を使わないようにするわけではありません。
基本的には、目的があって貯金をしています。
欲しいものがあるという具体的な目的の他、将来のためといった漠然とした目的まで、その内容は様々です。
人が関わるときには出し惜しみしない
倹約家の生活の特徴には、人が関わるときには出し惜しみしないことが挙げられます。
倹約家は、普段は無駄を省いて質素な生活をしていても、人が関わるときには出し惜しみすることはありません。
周りに合わせてお金を出し、その分別のところで節約するなどして、帳尻を合わせて生活しているのです。
必要なものだけ買う
倹約家の生活の特徴には、必要なものだけ買うことが挙げられます。
倹約家は、『欲しいもの』を買うのではなく『必要なもの』だけを買います。
欲しいものを買い出したらキリがないことも知っていますし、そんな贅沢をするつもりもないのでしょう。
ただし、必要なものはしっかりと吟味した上で購入することができます。
節約している
倹約家の生活の特徴には、節約していることが挙げられます。
倹約家の生活では、十中八九『節約』していると言えるでしょう。
節約とは、日常のあらゆることに関して出費を抑えること。
光熱費や食費を節約するなど、生活する上で必要な経費を、できる限り抑えた生活をしています。
ミニマリスト
倹約家の生活の特徴には、ミニマリストなことが挙げられます。
ミニマリストとは、『最小限の』という意味があり、『必要最小限のもので暮らす人』を表す言葉です。
倹約家は必要なものしか買わないことからも分かるように、生活する上で物が少ないミニマリストの可能性大。
ある物で上手にやりくりし、余計なものは買いません。
倹約家になるには
続いて、倹約家になるにはどうしたら良いのか、その方法を紹介します。
倹約家は『やりくり上手』なイメージもありますし、異性からも好印象を持たれやすいといえます。
それゆえ、倹約家になりたいという人も多いのではないでしょうか。
倹約家になるには、以下のことから始めましょう。
収支を把握する
倹約家になるには、収支を把握することが挙げられます。
まず何よりも先に実践してほしいのが、収支を把握すること。
支出のうち、固定で出ていくもの(家賃やスマホ代など)や光熱費について、きちんと把握しておくことが大切です。
収入が大幅に変わることはほとんどありませんので、固定支出を引いた金額から、何にいくらまでなら使えるかを計算しておきましょう。
買い物リストを作る
倹約家になるには、買い物リストを作ることが挙げられます。
買い物に行ったとき、安いから、お得だからという理由でたくさん買い込んでしまい、結局使い切れずに無駄にした…という経験はありませんか。
これを無くすために、買い物に行くときには必要なものだけをピックアップした、買い物リストを作ることをおすすめします。
物を増やさない
倹約家になるには、物を増やさないことが挙げられます。
倹約家の基本ともいえるのが、物を増やさず大切に使うこと。
欲しいものを買うことなく、必要なものだけを買う生活をしていれば、物が増えすぎることはありません。
物を増やさないためにも、物を大切にする習慣を身につけることも大切です。
関連記事はこちら▽ 物を大切にする人の心理や性格|物を大切にする方法やコツとは
シンプルな暮らしをする
倹約家になるには、シンプルな暮らしをすることが挙げられます。
物を増やさないこととも被りますが、倹約家になるにはシンプルな暮らしをすることが必要不可欠。
たとえば何か必要なものを買う場合、見た目やブランドで決めるのではなく、使いやすさや長持ちしそうかどうかで判断します。
そうすると、必然的にシンプルな暮らしになるでしょう。
お金の使い道を考える
倹約家になるには、お金の使い道を考えることが挙げられます。
お金を使うことをトコトン制限するのは、倹約家ではなくただのケチ。
そうならないためにも、お金の使い道をじっくり考えてみるのもいいでしょう。
何にいくら使った、という『結果』から、来月は使わないようにしようという『目標』を作るのです。
倹約家で有名な芸能人
最後に、倹約家で有名な芸能人を紹介します。
華やかな世界で活躍している芸能人は、なんとなく贅沢な暮らしをしていそうなイメージがありますよね。
しかしながら、そんな芸能人の中にも庶民派といいますか、倹約家な人は意外とたくさんいるものです。
中居正広
倹約家で有名な芸能人には、中居正広さんがいます。
元SMAPの中居正広さんは、芸能界でも名の知れた倹約家の1人。
無駄なものは買わない主義なので、お金は1日1000円くらいしか使わないそうです。
食費も、月5万円ほどしかかかっていないと言いますから、相当な倹約家であることが分かります。
蒼井優
倹約家で有名な芸能人には、蒼井優さんがいます。
お笑い芸人の山里亮太さんと結婚したことで世間を騒がせた蒼井優さんも、倹約家芸能人の1人。
山里亮太さんとの庶民派デートの様子や、築50年のマンションに住むなど『無駄遣いしない』という徹底的なところが、より好感度を高めたような気がしますね。
松本明子
倹約家で有名な芸能人には、松本明子さんがいます。
松本明子さんは、芸能界屈指の倹約家と言われるほどで、様々な節約術なども知っていますよね。
松本明子さんは、使えるものは家族で兼用するというのがルールだそうで、セーターや肌着は義母と兼用しているのだとか。
また、家では息子のお下がりのパーカーなどで過ごしているそうです。
マツコ・デラックス
倹約家で有名な芸能人には、マツコ・デラックスさんがいます。
マツコ・デラックスさんは、『将来どうなるか分からないから』という理由で、普段から贅沢をしないように心がけているそう。
お金を貯める方法としては、所属事務所にギャラの一部をあらかじめ貯金してもらっているそうです。
カズレーザー
倹約家で有名な芸能人には、カズレーザーさんがいます。
インテリ芸人としての地位を確立しているカズレーザーさんの倹約方法は、『給与明細を見ない』こと。
芸能人特有ではありますが、売れる前と後の給料の額は天と地の差がありますよね。
カズレーザーさんは、あまり売れていなかった頃の『給料』の中でやりくりをしているそうです。
『明細を見て、お金があると分かるから使っちゃう』という考えだそうですが、一般人とはかけ離れた金額を稼いでいる売れっ子芸能人だからこそ、できる考え方ですね。
倹約家はやりくり上手で良いイメージ!ケチにならないよう注意
倹約家な女性の心理や生活、倹約家の生活の特徴の他、倹約家になる方法まで紹介しました。
一般的に倹約家は、『やりくり上手』などの良い印象を持たれるもの。
将来を考えたとき、浪費家より間違いなく倹約家の方がパートナーに選ばれる確率は高くなりますからね。
ただし、倹約家を通り越してケチにならないようにだけは気をつけてください。
倹約家とケチの印象は、天と地の差があるものです。