奥手な男性とは、自分から恋愛などに関して積極的にアプローチしたりせず常に受け身がちな男性のことです。
その原因は様々ですが、自分に自信がなかったり、恋愛経験がなかったりすると男性は奥手になっていきます。
そうした奥手男子のことが好きな女性も少なくはありません。
正しい一般的な男性と同じように接してしまうと、うまくいくこともうまくいかなくなってしまうでしょう。
ちゃんと奥手男子に照準を合わせた方法でやらなければいけないのです。
そこで今回は奥手男子へのアプローチ方法や告白させる方法などについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
また奥手女子については以下の記事で紹介していますので興味がある方は一緒に読んでみてください

目次
奥手男子の脈ありサインとは
相手から自主的に連絡をしてくれる
奥手男子は基本的に受身の性格ですから、相手が行動をしなければほとんど動くことはありません。
距離を近づけるためにも女性側からアプローチが必要になりますし、反応が薄いので手応えがあるのかないのか判断がつきにくいのも厄介です。
そんな面倒くさい奥手男子ですが、それでも女性に興味を持ってくると自分からもアクションを起こしてくれるようになります。
メールやラインの返信のスピードが徐々に上がってきて、そのうち彼のほうから連絡をくれるようになれば、かなり脈ありだと判断できるでしょう。
相手からどんな反応が返ってくるか怖くて仕方がない奥手男子にとっては、自分からメールを送るというのはかなり勇気がいることなのです。
さらに送ってくる内容がたいしたものではない世間話や挨拶程度のものであれば、そこまでして自主的にコミュニケーションを取りたい相手だと思われていると見てかまいません。
プライベートな情報を教えてくれる
特に女性とは壁を作ってしまいがちな奥手男子は、必要以上に自分のことを話してくれません。
しかし、好きな人ができれば相手のことを知りたい、自分のことをもっと知ってもらいたいという欲求が生まれるのは、他の男性とそう変わりがないのです。
そのため、好きな人ができると、普段はなかなか話さない自分のプライベート情報をその人に教えてくれるようになります。
好きな相手の情報を知りたいために、自分はこんなことが好きでこんなことに興味を持っているといった自分の情報も表に出そうとするのです。
さらに、その中に恥ずかしい体験や失敗談なども含まれていたら、他人に隠しておきたい部分まで知って欲しいという心理が働いているということになり、かなり脈ありと見ることができます。
奥手男子がお喋りになったら期待をしてください。
顔の周りを触りながら会話する
好きな相手と対峙する時にはドキドキしっぱなしなので、奥手男子の挙動がおかしくなってしまいがちです。
落ち着こうと思ってもなかなか上手くいかず、特に手元が忙しく動いてしまいやすい傾向にあります。
話しをしている時に意味もなく鼻を触ってみたり顎を弄ってみたり、耳や髪の毛を不必要に触ってみたり、忙しくあちこちと彷徨わせている時には、何か相手に特別な感情を持っていて、それを隠すために平静を装おうと思って失敗していると見ることができるのです。
変わった会話の内容ではないにもかかわらず、集中できていないような不自然な動作に不審に思ってしまうでしょうが、彼は好きな人と一緒にいることで手いっぱいで余裕がなくなってしまっています。
好かれていることに自信を持って、もっと距離を縮めていきましょう。
よく視線を感じる・目が合う
奥手な男性は消極的で、自分から異性にアプローチすることがあまりないという特徴があります。
そのため自分から話しかけたり関わりを持つ行動をすることがなかなかできません。
しかし気になっている女性をずっと目で追っていたり、話せるタイミングを慎重に伺っていて本人も無意識の内に視線を送っていることが多いのです。
また、見つめるけれど見つめ合うのは苦手なので目が合うとすぐ逸らしてしまうところもあるため、彼からの視線をよく感じる場合やふと目が合うとパッと逸らされることが多い場合は脈ありと捉えていいでしょう。
不意に目が合うということは相手もこちらを見ていた、とも言えますよね。
何か用がある場合もありますが、どうかした?何かあった?と聞いてみて「なんでもない」と返ってくることが何度もあるようなら彼があなたのことを気になっている証拠になります。
彼の方から質問をしてくることが増える
奥手男子が自分から女性にプライベートな話を聞いてくるだけでも脈ありの可能性がありますが、それが「彼氏はいる?」「好きなタイプってどんな人?」など恋愛関係だった場合はかなりの脈ありサインになるでしょう。
奥手男子にとって興味のない人の恋愛事情などどうでもいいことなので、自分でわざわざ聞いてきたりはしません。
それを自分から聞きに行くということは少なからずあなたに興味があるから、ということになるのです。
また、普段なら話かけられた時に“聞かれたことの答えだけ”を返して会話を終わらせようとする奥手男子が、あなたから話かけた時に質問で返してきた場合も脈ありと思っていいでしょう。
質問で返ってきたということはもっと会話がしたいということ、たとえ素っ気ない喋り方だとしてもそれは照れ隠しで、あなたのことを知りたいと思っているのです。
2人きりだと無口になる
奥手な人は同性とは自然に接することができたり、複数の人がいる場ではいつも通りの態度でいることができても、好きな人と2人きりになった途端に無口になってしまうことがあります。
恋愛経験が少ないため、好きな人と自分しかいない状況で何を話せばいいかわからなくなって緊張で話せなくなってしまうのです。
何か話さなきゃ、という焦りや他の人とはちゃんと喋れるのに…という情けなさでさらに混乱してしまいますます無口になることや、つい素っ気ない態度をとってしまうこともしばしば…。
しかし、それでもチラチラあなたの方を見ていたり、距離が近い、体があなたの方を向いているなど好意的な行動をしていればより脈ありと言えるでしょう。
恋愛に積極的ではない奥手男子でも、よく観察すると気になる女性に対する行動は他の人と違うところがあるのです。
奥手男子へのアプローチ方法とは
奥手男子の特徴をしっかり把握する
奥手男子は、女性に対して積極的にアプローチすることはありません。
そのため、女性との会話経験も少なく、異性から話しかけられても何と答えていいか戸惑うもの。
女性がしっかりリードしなければ、会話も弾みません。
そのため、まず相手のことを調べてよく知っておきましょう。
孫子の名言にもあります。
「彼を知り、己を知れば、百戦して危うからず」
「戦いでは、敵と味方の両方をよく知っていれば負けることはない」という意味です。
恋愛においてもこれがまさに真理、恋とは戦いだからです。
読書、映画鑑賞、何でもいいのです。
相手が好きなことを見つけて、あなたも情報通になりましょう。
会話の糸口を見つけたら、それをきっかけにLINEやSNSでの交流もベター。
即応性のない奥手男子でも、こまめにメッセーを送ったり、彼の好きな分野の記事を投稿したりすることで、少しずつ距離を縮めていくことができます。
共通の友人を増やす
メッセージのやり取りと並行して、SNSで共通の友人作りに励みましょう。
奥手な彼でも、友達はいるでしょう。
あなたも積極的にフォローして、彼とのリンクを広げましょう。
臆病な奥手男子は、いきなり2人きりになると警戒します。
特に、過去のツラい恋愛が元で奥手男子になった場合はなおさらです。
相手があなたをデート相手として意識する前は、好きだという気持ちを前面に押し出すのはやめましょう。
共通の友人や知人を交え、3人以上で会うのが賢明です。
彼を含めたグループで出かけられる機会を増やし、少しずつ彼のテリトリーに入り込んでいきましょう。
会える機会が増えたら、他の女友達を紹介する「合コン」をセッティングする方法も。
普段は聞けない恋の話も、合コンなら聞き出せてしまいます。
ただし、合コンそっちのけで彼だけにターゲットを絞るのは禁物。
彼との会話は、あくまでさりげなくするのがポイントです。
告白はストレートに伝える
ここまでの段階で、SNSでもリアルでもかなり親密度がアップしているはず。
彼が恋愛を意識していなくても、身近にいて当たり前の存在にはなっているでしょう。
ここで、次の段階に進みましょう。
2人きりのデートに誘うのです。
もちろん、この段階で「デートしよう」とストレートに言うことはありません。
今までの交流で知った彼の趣味、これを利用して時間を共有しましょう。
映画好きな彼なら映画など、相手の趣味に合わせた誘い方を心がけましょう。
「この映画見たかったんだよね」というメッセージは、最大のチャンスです。
さりげなく「チケットあるんだ」などと言って、誘ってみましょう。
映画の後の会話に紛れて、「~くんのそういうとこいいよね」などと、さりげなく相手を褒めるのもいいですね。
何度か2人で出かけられるようになったら、さすがに脈ありかどうかわかるはず。
これ以上長引かせても、奥手男子から決定的なアプローチはあまり期待できません。
ここではストレートに想いを伝えましょう。
奥手男子が「本当かな?」と疑念を持たぬよう、「好きだからつき合って欲しい」とはっきり伝えます。
臆病な彼が真剣になってくれるように、誠意を持って告白をすることが大切です。
きっかけを作ってあげる
奥手男子というのは、勇気がないだけで恋愛はしたいという人がほとんどです。
こういう性格の人は、話しかけたら意外と話が弾んだりすること多いです。
そのためきっかけさえ作れば、距離を一気に縮められます。
ノリが悪い人だなと思わずに、付き合いましょう。
そのうち相手も心を開いてくれるはずです。
そのきっかけ作りですが、自然な流れで会話するのが良いでしょう。
学校や職場であれば、休憩時間にその人の近くに行く。
そしてさりげなく話題を振るのです。
おすすめは同僚の人と話していて、〇〇君はどう思う?などと問いかけるのです。
二人きりで話しかけるよりも自然ですし、相手も警戒せずに話しやすいです。
普段からフランクに接することで、話しやすい雰囲気を作っていきましょう。
まずは世間話から入るのが良いでしょう。
相手にアプローチさせやすくする
奥手男子はあと一歩が踏み込めないっていう人が多いです。
男なので、自分から誘わないといけないとは思っているのです。
プライドが高い奥手男子ならなおさらでしょう。
相手が誘いやすい女になる必要があります。
向こうは断られるのが怖くて、なかなか誘うことができないという人が多いです。
こういう場合は、こちらから〇〇に興味がある、〇〇に行きたいとアピールするのです。
お互いに音楽が好きであれば、ライブやフェス。
テーマパークのイベントがおもしろそうですね。
でも一緒に行く相手がいなくて、一人で行くのも嫌だしなと自然な感じで世間話の合間に言うのです。
奥手男子でも、けっこう食いついてきます。
じゃあ俺と行かない?と。
食いついてこないなら、一緒に行かない?と軽いノリで誘ってみましょう。
かしこまらずに軽い感じで誘うのがコツです。
奥手男子は自然な流れが好きなのです。
奥手男子をデートに誘う方法とは
複数人でデートに誘う
奥手男子の最も特徴的な点になっているのはとにかく内気と言う物で、女性から一対一のデートに誘われてもすぐにオーケーする可能性はほとんどないとされていて、奥手男子で警戒心の強い方の場合は何かに裏があるのではないかと勘繰る事もあります。
なのでいきなり一対一のデートに誘う事は良くないとされていて、まずは複数人のグループデートに誘う事が重要になり、他にも人がいるならば奥手男子も安心できますし何よりも奥手男子が主導権を取らなくても問題ないというメリットが大きいです。
基本的に奥手男子は自分で何かを決断する事を苦手としていて、一対一のデートならば余計なプレッシャーを感じてしまいますが他に何かを決めてくれる人がいれば奥手男子はリラックスできます。
なお、複数人で遊ぶとはいっても現地では別行動にすれば二人きりにもなれますので、この方法は女性にもメリットが大きいです。
一人では行きにくい場所に付き合ってもらう
この方法が有効だとされている最大の理由は奥手男子に不必要なプレッシャーを与えないと言う点になっていて、例えば女性が一人では滅多に行かないような牛丼チェーン店であったり男性向けのアクション映画などは男性を誘って行く事の方が自然なので、奥手男子も自分が誘われた理由を自分の中で納得させる事ができます。
また、その様な場所ではムードが今一つ足りないと感じるような場合にはやや高級なレストランなどに誘ってしまう事が有効な手段になっていて、この場合は嘘でも構わないので割引優待券が手に入ったなどと言えば自然に誘う事が可能です。
さらにちょっとオシャレなバーに行きたいというのも非常に有効な誘い方になっていて、基本的に女性は一人でバーで飲んでいると色々なトラブルに巻き込まれる危険性がありますので、この場合も奥手男子の中では他の男に誘われない為という理由付けができるので誘いに応じてくれる可能性は高くなっています。
奥手男子の好きな物や場所に合わせる
人間は誰しも自分の好きな分野や好きな物に対しては強い興味を持っていますので、それに合わせて誘う事は奥手男子にも効果的な手段だと言え、特に有効なのは奥手男子が趣味にしている事をデートの焦点にする事になります。
例えば鉄道が好きならば博物館に行っても良いですし日帰りの小旅行なども鉄道が目的であれば応じてくれる可能性は高くなる他、カメラが趣味の奥手男子なら近場の絶景スポットや有名な撮影の名所などを巡る形ならデートをオーケーしてくれる可能性は高いです。
また、この方法は自分が奥手男子と同じものに興味を持っていなくても成り立つ事が大きなポイントで、全く知らない場合でも少しは知っている場合でも奥手男子に話を聞かせてもらうというコミュニケーションが可能ですし、自分も詳しいのであれば会話は弾みやすくなります。
飲みに誘うのではなく食事に誘う
意中のあの人を飲みに誘ってみたら、ものの見事に断られた…
そんな悲しい思いをしたことのある女性もたくさんいるのではないでしょうか。
もしもあなたの意中の人が奥手男子だったとしたら、実は飲みに誘っている時点で失敗の可能性が高かったともいえます。
どうしてかというと、奥手男子は「大人な雰囲気が苦手」だからです。
男女が二人でお酒を飲みに行くとなると、男性であれば誰でもつい「その先」を考えてしまいます。
相手が肉食系男子なら「これはチャンスだ」と思ってもらえるのですが、奥手男子の場合はそうはいきません。
つまり、飲みに行った後のことをあれこれ想像した挙句、どうしたらいいのかわからないから断られてしまうわけです。
奥手男子を上手にデートに誘いたいなら、最も無難な方法は「食事に誘うこと」になります。
まずは軽い気持ちで誘いに乗ってもらえるよう、大人な雰囲気は極力避けるようにしましょう。
奥手男子にその気があると確信を持たせて誘う
奥手男子が最も恐れていることを知っていますか?
それは、「フラれること」です。
デート中に彼女が機嫌を損ねたらどうしよう、告白はするべきかどうか…。
奥手男子は男女の関係について非常に純粋な考え方を持っているため、常にそうした不安に駆られています。
そんな奥手男子をどうにかデートに誘うには、まずそれらの不安要素を取り除いてあげなければいけません。
一番大切なのは、「自分に気があると確信を持たせる」ことです。
つまりデートに誘う前の段階で、十分あなたの気持ちが相手に伝わっていることが重要になります。
ただし、だからといってあまりストレートに好きな気持ちをぶつけるのは得策ではありません。
それだと返って奥手男子が心を閉ざしてしまうケースもあるからです。
ですから、たとえば普段の会話などで十分相手に自分の気持ちが伝わるよう工夫していれば、デートに誘える可能性もグッとアップするでしょう。
プランを相手任せにしてデートに誘わない
奥手男子をデートに誘うとき、絶対に口にしてはいけないNGワードを知っていますか?
それは、「どうしようか?」というひと言です。
たとえば、「どこに行こうか?」や「何を食べようか?」など、相手に主導権を握らせるひと言は全てNGになります。
奥手男子は女性に上手に合わせてくれるという長所を持っていますが、悪い言い方をすると優柔不断だともいえます。
したがって、自分に決定権が回ってきた途端にオロオロしてしまうケースが多くなるのです。
せっかく奥手男子がデートに乗り気だったとしても、プランを相手任せにしようとすると、結局は話がなかったことにされる場合も多くなります。
ですから、奥手男子をデートに誘うときは、出かける場所や食事の内容、さらにその後どうするのかなど、事前に細かくあなた自身が決めておくことが大切です。
具体的なデートプランを明確に伝えれば、たとえ奥手男子であってもスムーズに誘うことができるでしょう。
奥手男子の落とし方とは
戦略的に距離を置いてみる
「草食系男子」などの言葉が流行しているように、女性に対して奥手な男性が増えています。
そのように好意を抱く男性が奥手の場合、女性は「コミュニケーションを積極的に」と思われるでしょう。
しかし、過剰なコミュニケーションは奥手男子にとって逆効果。
奥手男子には戦略的に距離を置く勇気を持つことと、一度「好きです」と簡潔に告白することをオススメします。
もちろん距離を置くこと、「好き」と簡潔に表現することは必ず成功するとは限りませんが、関係が進展しない現状を打開するために勇気が必要です。
挨拶でも何でも良いので、一言を添えて立ち去ってみる。
それでも駄目な場合は思い切って告白する。
女性側は焦りがあるはずで、なかなか距離を置くことも簡単ではないでしょう。
しかし、時間を掛けなければ生まれない信頼関係も存在するので、戦略的に距離を置くことは有効なのです。
分からないことを教えてもらう
分からないことを奥手男子に聞くことも有効的。
仕事内容でも勉強でもそうですが、教えて理解して貰えることは何とも嬉しいことではないでしょうか。
また「分からないから教えて」と、奥手男子と接する理由もできます。
警戒心の強い男性も、質問によって警戒心が緩むこともありますし、此方の勉強にもなるのです。
あまり好ましい行為ではありませんが、場合によって奥手男子と話したいがため、わざと質問を投げかけることも手段の一つ。
まずコミュニケーションを取らないと始まらないので、何か分からないことがあれば理由をつけて男性とコミュニケーションを取ります。
少々強引な行為に見えますが、しっかり指導してほしいと理由が持てるのは大きいです。
他人から見て嫌味に見えず、自然なコミュニケーションが生まれる可能性も魅力。
無暗に「すごい」という言葉を使わない
奥手男性を狙う女性で多いので、何から何まで無暗に「すごい」という言葉を使うこと。
正直、男性をたてるため、嫌われたくないから使用している女性が多いようですが、過剰な褒める行為は全く逆効果ですので気をつけましょう。
奥手男性は何も考えずに女性と接しないわけではありませんし、女性の「すごい」という心のこもらない言葉を見抜けます。
奥手男性でなくても自分が「凄い」と思わない事柄に対して、「すごい」と言われれば不信感を抱くはずです。
「すごい」という言葉は便利で、様々なシーンや用途で使える万能な言葉。
無暗に使えば使うほど言葉の効果を失う諸刃の剣でもあります。
だから奥手男性に「すごい」と頻繁に使わないほうが良いのです。
褒めることは悪いことではありませんが。便利な「すごい」という言葉の使用頻度に気を付けましょう。
共通の趣味や好きなことを作る
奥手男子は、女性と距離を置くことが多いため、たとえ近づくことができても、心を開かせるのはなかなか至難の業です。
そんな奥手男子を落とすには、何よりもまず自分に興味を持たせる必要があります。
自分に興味を抱かせるきっかけとして手っ取り早いのが、共通の趣味や好きなことをもつことです。
どんな人間でも、自分と共通の趣味や、好きなことを持っている相手とは、話がしやすくなるものです。
奥手男子が何に興味を持っているのかをリサーチし、同じ趣味を持つことで自分に心を開くきっかけを作ります。
共通の趣味の話題をとっかかりにして、会話の範囲を広くしていけば、より親密な関係性を築きやすくなります。
自分が陶酔しているものや、好きだと思うものを共感できる相手には、自然と好意も抱きやすくなるため、共通の趣味を持つことは、奥手男子を落とすのに欠かせないテクニックでもあるのです。
思いっきり頼りにしてみる
奥手男子は、女性と接する機会が少なかったり、ある程度距離を置いたりすることが多いため、女性から頼られるという機会も、自然と少なくなるものです。
そんな奥手男子を落としたいと考えた時、何かお願い事をしてみると効果は絶大です。
自分を頼りにしてくれるという喜びが、奥手男子の中で自信へと変わるからです。
自分を頼りにしてくれ、自分に自信を与えてくれた女子を見る目も変わり、やがて好意を抱きやすくなります。
何かお願いをした後に、感謝の気持ちだけでなく「とても頼りになった」ということも併せて伝えることで、奥手男子は自分への肯定間をたっぷり味わうことができるのです。
多少大げさだと感じるくらいに、オーバーアクションで、頼りになったという気持ちを伝えると、奥手男子はこれからも自分を頼りにしてほしいと思うはずです。
そんな、自分を頼りにしてくれる女性を守りたいという気持ちが、やがては好意に変わっていきます。
2人きりになる時間を強制的に作る
だいたいの奥手男子は、恋人関係にない女性と2人きりになることを、苦手だと感じるものです。
そんな奥手男子をいきなりデートや食事に誘っても、当然いい返事をもらうことはできないでしょう。
奥手男子を落とすには、まずはどんな形であれ、2人きりになる時間を強制的に作ることが大事です。
デートでもなく、食事でもなく、とにかく2人気になる時間を作る努力をします。
その機会を少しずつ増やすことで、奥手男子はそんな女性に、親近感を抱きやすくなるからです。
2人きりになる時間や空間を増やすことに成功したら、タイミングを見て、いよいよ2人だけの食事や外出に誘ってみるのです。
女性と2人で過ごす空間を心地よく感じていれば、好感も抱きやすく、食事やデートの誘いにも応じやすくなります。
デートでも食事でもない、2人だけの時間や空間をある程度過ごした後に、奥手男子が食事やデートの誘いに応じた際は、かなり自分に好感を抱いているというサインだと見ることができます。
奥手男子を嫉妬させるには
昔の恋愛の話をする
奥手の彼氏から嫉妬心を引き出すためには、相手が引かない範囲で、さりげなく男性の影を匂わせてみるというテクニックが有効です。
現在進行形での、男性とのやり取りを見せるのは奥手男子にはやや刺激が強いので、昔の恋愛の話をちょっとばかり語って様子を伺ってみましょう。
異性間の関係をわかりやすく匂わすような生々しい話よりも、学生時代の初恋の話や、バレンタインデーのエピソードといった、ほほえましい雰囲気の恋愛体験談を披露するのがおすすめです。
こんな風にしてもらって嬉しかった、こんなことをされてときめいたなど、あくまで過去を懐かしむ形でのエピソードならば角も立ちません。
季節のイベントに絡めたり、写真やアイテムからエピソードを広げていくと、自然な思い出話ができ、ナチュラルに相手の心を揺さぶれます。
好きなアイドルや芸能人の話をする
自分に自信を持てないタイプの奥手男子と、奥手男子の周りの男性とを比べるような振る舞いは、デリケートな部分に傷をつけてしまう可能性があるためNGとなりますが、全く関連のない男性に対する一方的な評価を聞かせる分には問題はありません。
映画館でのデートや、家デートで雑誌やテレビを見ている時など好みの芸能人やアイドルの姿を目にした時に、好きなタイプなんだよねと軽くアピールしてみると、普段とは違った相手の反応を伺えるかもしれません。
奥手男子が相手ですから、その時直ぐには食いついてこない場合もありますが、めげずにその後も折を見て、2人の空気感を壊さない程度に繰り返しアピールを続けてみましょう。
何度か続けるうちに、奥手男子の反応が冷たくなったり、薄くなってきたりしたら、嫉妬心から出る言葉を聞けるチャンスです。
デートの最中に趣味に熱中してみる
奥手男子はなかなか嫉妬心を見せてくれないかもしれませんが、そもそも男性というのは少なからず独占欲を持った生き物ですから、恋人の浮ついた言動に対して、全く嫉妬の感情を抱かないということはありません。
恋人に嫌われるのではないかと思って、嫉妬していると言い出せないだけです。
男性を対象に嫉妬心を煽っても、どうしても嫉妬の言葉を奥手男子から引き出せないという時には、嫉妬の対象を人間以外に変えてみるのがおすすめです。
デートの最中に漫画やゲームに熱中してみたり、動物園や水族館に行って動物とのふれあいの時間を満喫してみたり、相手よりも趣味や嗜好を優先しているような態度をとっていれば、奥手男子もストレートな感情を見せてくれるかもしれません。
相手を不愉快にさせない程度に、好きなことに適度に熱中してみましょう。
他の男性に誘われた事をアピール
奥手な男性というのは恋愛において積極的にはなれないのですが、基本的には自分が好意的な感情を持っている相手に対しては一般的な男性と同じ様に独占欲を感じているケースは多々見られます。
なので奥手男子を嫉妬させたいと考えた時には、違う男性にアプローチされたことを言ってしまう事が良いとされていて、実際に誘いに応じる必要はありませんがその様なアプローチをされたという事実は奥手男子の嫉妬心を掻き立てる可能性は高いです。
ただし、この方法は要所要所で行う事が重要なポイントになっていて、奥手男子というのは原則として争いを嫌うとされていますので、あまりにも頻繫に他の男性に誘われたと言ってしまうと疲れさせてしまう可能性があり、最悪の場合は距離を置かれてしまう事も考えられると言われています。
別の男性を褒める
奥手男子が奥手と呼ばれる根本にあるのは自分への自信が無い事で、具体的にはどの様な努力をすれば良い男になれるのかが分らないという事になり、それを遠回しにアドバイスすれば嫉妬心を掻き立てると共に対抗意識を持ってくれるとされています。
例えばある男性は会話が面白いというような事を伝えれば奥手男子は話術を磨くようになりますし、映画など趣味の分野に詳しいなどと言えば色々な知識を吸収しようと考えるケースは多いです。
また、嫉妬と言う物は基本的には自分以外の相手に負けたくないという気持ちになっていて、いくら奥手であっても男性ならば大なり小なり持っていますので、他の男性を褒めるというのは非常に効果的な手段になります。
ただし、絶対に言ってはいけないのは努力でどうにかできないポイントで、この場合は身長や声の高低などが言ってはいけない事です。
他の男性への軽いボディタッチ
男性を簡単に嫉妬させたいなら違う男性に触る事が最も有効な手段になっていて、特に奥手男子は自分が触って欲しくてもそれを口にする事はほとんどありませんので、他の男性にボディタッチする事は極めて効果の高い嫉妬させる方法になります。
また、この方法が有効だとされるのは奥手男子に積極性を見せてもらえる可能性が高い事で、内気で大人しい奥手男子であっても違う男性へのボディタッチは強い不快感を覚える事から、通常では見られないような積極的な態度が見られる可能性が高いです。
しかし、あくまでも軽いボディタッチが前提になっていて、例えば笑いながら肩や背中を叩く程度であれば問題はありませんが、他の男性の肩にもたれたり腕を絡めたりなどしてしまうと後々大きな問題に発展する可能性がありますし、何よりも嫉妬させる為の行動が他の男性を本気にさせてしまう事があります。
奥手男子とデートするときに気をつけるべきこととは
自分の話ばかりしない
奥手男子には、おしゃべりが上手でない人がたくさんいます。
そのため、デート中に相手の男性の口数が少なければ、ついついこちらがおしゃべりになってしまいがちです。
ですがそこをあえて我慢して、できるだけ彼の口から発せられる言葉から、会話が始まるようにしましょう。
女性の方が一方的にしゃべってばかりだと、自分から話をするのが得意でない奥手男子は、せっかくのデートを「つまらない」と感じてしまいがちです。
奥手男子の口から会話がスタートしない時は、奥手男子が興味を持っているようなことを、少しだけ切り出すことがポイントです。
場を盛り上げようと、ついつい自分ばかり喋ってしまうと、「おしゃべりな女性」や「自分のことばかり話す女性」と思われてしまいます。
せっかくの貴重なデートを成功させるためにも、会話はとても重要です。
できるだけ奥手男子から会話がスタートできるように、会話の糸口を探してあげましょう。
ぐいぐいとアプローチをしすぎない
デートをするくらいですから、自分が奥手男子に好意を持っていることは、相手も気づいていることでしょう。
だからと言って、その気持ちを思いっきり前に押し出す行為は、奥手男子にはNGです。
言うまでもなく奥手男子は、自分の気持ちを前に出すのが苦手な人ばかりです。
そんな人に対して、自分の気持ちをぐいぐいアピールしすぎると、相手は完全に引いてしまい、そんな気も覚めてしまうからです。
奥手男子に「好き好きアピール」は通用しないどころか、かえってマイナス効果になってしまうのです。
せっかくのデートだから、自分の気持ちにはっきり気づかせたいと思う気持ちも大事ですが、奥手男子にとってアピールのし過ぎは、ただの押し付けにしか感じられません。
それよりも、さりげない行動や何気ない動作の中に、ひっそりと「好き」という気持ちを忍ばせる方が、奥手男子には嬉しいものです。
デートプランを仕切らない
いくら相手が奥手男子とはいえど、自分でデートプランを考え、すべてにおいて仕切ってしまうのはNGです。
奥手男子でも、男性としてのプライドがちゃんとあるからです。
2人が楽しく過ごすためなら、どちらがどう仕切っても構わないかもしれませんが、やはりデートは男性に仕切ってもらうものだ、というのがまだまだ世間での感覚です。
奥手男子がデートプランを考えてきているかどうかを確認したあと、考えているならそのプランに従い、考えていなければ自分が仕切るのではなく、2人で決めるようにします。
どういうデートをしたいと、自分の気持ちを優先させるのではなく、奥手男子の気持ちも必ず聞くようにすることが大事です。
女性にデートを仕切られてしまうと、奥手男子は自分に自信をなくてしてしまう可能性もあるので、絶対にそれだけは避けるようにしましょう。
相手の表情をよく見る
奥手男子はデート中も、あまり自分のことを話さないことが多いので、何を考えているのかが分かりにくいです。
例えば、「本当はこのあと映画館に行きたい」「近くにお気に入りのカフェがある」と女性に言いたいのに、うまく言い出すことができず「何かしたいことはないですか」「どこか行きたいことはないですか」などと、ついつい女性に尋ねてしまいます。
あまりにも女性にばかり、問いかけてくるので女性によっては「楽しくないのかな」「私とのデートに興味がないから、彼はどこに行きたいとか思い浮かばないのかな」と、不安な気持ちになってしまいます。
しかし、奥手男子の表情をよく見てみましょう。
すると、あまり表情を表に出さないタイプの奥手男子でも、恥ずかしそうにしたり、困った表情をしているはずです。
これはあなたのことが好きな証拠です。
好きな女性とデートをしているのに、うまくエスコートできない自分に悩んでいたり、困っているのです。
奥手男子とデートをする時は、普段の会話中よりも、なるべく相手の表情に気をかけてみて下さい。
うまく言葉にできない、彼の本心にきっと気付けるはずです。
常にアシストを忘れない
奥手男子は、女性とうまく話せないことが多いので、デート中でもついつい無言になってしまいます。
そんな時に、「何もしゃべらないなんて、悲しいな」「デート、つまんないかも」なんて思ってはいけません。
彼の頭の中では、「〇〇について話そうかな」「でも、興味がなかったらどうしよう」など、フル回転であなたとのデートを少しでも良いものにしようと考えているのです。
しかし、思いとは裏腹に、なかなかうまく話すことができずに悩んでいます。
奥手男子とのデートを成功させるためには、いつもは男性が話題を振ってくれるのを待っているタイプのあなたでも、奥手男子のとのデートではあなたから話題を振ってみましょう。
奥手男子が「寒いね」と言ってそこから沈黙になりそうなら、あなたから「〇〇くんは、寒いの好き?夏の方が好きなタイプ?」とイエス、ノーで答えやすい質問をしてみたり、「寒いから温かいものが飲みたいなあ。〇〇くんこの近くでお茶しない?」と、さりげなくデートプランを提案してみるのも、おすすめです。
男性に引っ張って行って欲しいからと、ずっと彼からアクションが来るのを待っていては、いつまで経っても会話が盛り上がらなかったり、次にどこに行くかが決まらず外をずっと歩くはめになったります。
その結果、お互い相手のことが好きなのに、「なんだかデートが楽しくない」「デートが辛い」なんて気持ちになってしまい、「好きなのにうまくいかなかった」と破局することになる可能性もあります。
奥手男子のことが本当に好きなら、デート中はさりげなく相手をアシストするように気を付けてみましょう。
いつもは受け身タイプの女性だったとしても、彼と一緒に楽しかったねと言えるデートになるように努力することが大切です。
饒舌になった瞬間を見逃さない
なかなか自分のことを話さない奥手男子でも、デート中に饒舌になる瞬間があるはずです。
例えば、たまたまお店でかかっていたBGMに反応して「あっ、この曲」と言ったり、立ち寄ったカフェで「ここのおすすめ何かな」とあなたが呟いたら「ここの〇〇はとってもおいしいんだよ」と、急に得意げに話だしたりする瞬間があるはずです。
そんな時はスルーせずに、さらに詳しく彼の話を引き出しましょう。
「この曲、〇〇くん好きなの?私もこのアーティスト好きなんだよね」「もしかして音楽とか詳しいの?今度CD屋さんに一緒に行かない?」なんて会話をしてみましょう。
意外な彼の趣味を知れたり、普段とは違う彼の積極的な面を知れるかもしれません。
普段は緊張していて、口数が少ない奥手な彼でも、自分の趣味や得意分野などに関することなら話しやすいものです。
しかし、女性から「趣味ってなに?」と直球で尋ねられると、なぜかうまく話せなかったりするのです。
少し面倒かもしれませんが、デート中に彼が饒舌になった瞬間を見逃さないように気を付けて下さい。
それが奥手な彼とのデートを、より楽しいものにする秘訣になります。
奥手男子に告白させる方法とは
自分からは告白しないと伝えておく
奥手男子に告白させる為の最初のポイントになるのは、奥手男子の方から動かないといけない事を認識させる点で、受け身が多い奥手男子には自分が行動する切っ掛けを与えてあげない事には自分の意志で告白するケースはあまり見られないとされています。
なので自分からは告白しないので男性の方から告白して欲しいと匂わせる事が何よりも大事ではあり、この時には友人の力を借りてしまう事が最も簡単な方法になっていて、一対一だとなかなか恋愛に関する話はしにくいものですが複数ならば比較的一般的な話題です。
また、この時には自分からは告白しない事を宣言すると共に、自分がこうして欲しいというような理想的な告白方法を言ってしまう事も有効な手段になり、それが実現しやすければしやすいほど奥手男子も行動に移しやすくなります。
奥手男子を焦らせる
基本的には奥手男子は恋愛に対しては慎重に慎重を重ねて万全の態勢で臨むという傾向が見られるので、奥手男子はフットワークが非常に重たく女性から見ればグズグズしているように感じられる場面も多くあります。
ただ、奥手男子でも一般的な男性と同じような独占欲や対抗心は持っていますので、他の男性からアプローチされたなどと言って焦らせることが良い方法です。
なおアプローチされたと言ってしまうとあらぬ誤解を招いてしまう事がありますので、その様な嫉妬心の強い奥手男子の場合は違う男性を手放しで褒めてしまう事が良い選択になります。
こうする事で奥手男子に焦りを生ませる事が可能になりますし、場合によってはより理想に近いような男性へと変貌を遂げると言った嬉しい変化も期待できるので、奥手男子を焦らせるのは有効性が高いです。
奥手男子が告白しやすいシチュエーションを作る
奥手男子に告白させるならば男性自身に今日告白しようと決断させる必要があるのですが、その為にはかなり早い段階から予定を組んでおく事が大切で、例えば一か月後に二人でデートしようなどと誘っておけば奥手男子もそれなりの準備が可能になります。
また、告白しやすいシチュエーションとして挙げられるのは二人きりになれる空間ではありますが特に有効なのは個室だとされていて、基本的に奥手男子は恥ずかしい思いをしたくないと考えているので他のテーブルとの距離があってもレストランなどでは周りの目が気になってしまう可能性が高いです。
したがって、奥手男子に告白させるためには早い段階から告白しやすい個室のあるお店などを予約しておき、場合によってはお酒の力を借りたり事前に恋愛映画を見ておくなどして気持ちを高めておいた方が良いと言われています。
自分のことをできるだけたくさん話させる
奥手男子の特徴の1つに「口下手」があります。
男子とは普通に話ができるのに、なぜか相手が女性になると、上手に話せなくなる、というのが奥手男子の代表的な特徴です。
そんな奥手男子にとって、「好きだ」という心の声を、外に発する行為は至難の業であり、告白へのハードルはますます高くなるばかりです。
そんな奥手男子に告白させるには、まずは、口下手を解決してあげることです。
自分の前だけ口下手でなくなればいいため、2人きりになる機会をできるだけたくさん作り、できるだけたくさん会話をするようにします。
その際、会話の中心となるのは奥手男子のことです。
奥手男子が、自分のことを話さざるを得ない会話を、できるだけたくさんすることで、自分のことを人に話すことへの抵抗感をなくしていくのです。
そうやって少しずつ免疫をつけることで、自分の心の中の声を外に発しやすくなり、告白へのハードルも低くなっていきます。
自分の好意を匂わせる
奥手男子は、自分に自信がないタイプが多いため、好きな女性ができてもその気持ちを表に出すことが苦手だったりします。
自分に自信がないからこそ、自分のそんな気持ちが、相手の女性に受けもらえるわけがないと、思ってしまうからです。
告白して失敗してしまうことを恐れるがゆえ、とうてい告白という行為にたどりつけないのが、奥手男子の特徴です。
もし自分がそんな奥手男子に好意を抱き、できれば告白して欲しいと考えるなら、思い切って、自分が抱いている好意をそれとなく見せてしまうと効果的です。
決してあからさまに態度であらわすのではなく、それとなくそんなことを匂わせるような行動をとり、奥手男子に安心感と自信を与えるのです。
相手も自分に好意を抱いているという自信があれば、奥手男子でも勇気をもって告白しやすくなるからです。
あからさまにではなく、「それとなく匂わせる」というのがポイントです。
LINEやメールをフル活用する
奥手男子には口下手な人が多いため、LINEやメールなどの通信手段ならば、意外とよく話をしてくれるという男子もいます。
2人で会っていても、自分を嫌がっているようではないけれども、どことなく会話が弾まないような場合は特に、LINEやメールが有効的です。
女性と目を見て話すことが苦手な奥手男子でも、LINEやメールなら気兼ねなく会話を楽しむことができる、という男子も数多くいるものです。
会っていて会話が弾まないと感じた時は、そんな奥手男子とのコミュニケーション方法を切り替えることです。
会っては話せないようなことさえも、話してくれるようになる可能性は高くなりますが、反対に告白という大事な行為も、LINEやメールでしてくる可能性も出てきます。
LINEやメールでの告白が嫌だという人は、事前に「LINEでの告白は女性としては嬉しくない」という気持ちを、どこかで話しておいた方がいいでしょう。
奥手男子の特徴を把握して攻めよう
いかがでしょうか。
奥手男子は、その名の通り自分から積極的に行動することはあまりありません。
なのでその特徴をしっかりと理解した上で奥手な男性と接するようにしましょう。
まずは脈ありか脈なしか判断し、そして少しでも脈ありだと感じることがあれば、そのままデートに誘ったり、アプローチしてもいいでしょう。
ここで重要なのは積極的にやりすぎないこと。
奥手男子は草食系のタイプがとても多いので、グイグイ女性から来られると引いてしまう傾向があります。
なので押したり引いたりする駆け引きがとても大切というわけです。
急に興味がなくなったと思わせることができれば、奥手男子の方から告白してくる可能性もぐっと高まります。
もし奥手男子との恋愛をうまくいかせたいのであれば慎重に行動する方が成功率はアップするでしょう。