実は怖い人の特徴について、紹介します。
普段は怖さなど微塵も感じないのに、実は怖い人っていますよね。
一体どんな人が、『実は怖い人』なのでしょうか。
ここでは、実は怖い人の特徴を紹介していきたいと思います。
実は怖い人との上手な付き合い方や、一見いい人だけど実は怖い人の見分け方についても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
実は怖い人の特徴
まずは、実は怖い人の特徴から見ていきましょう。
親しくなってみたら実は怖い人だった、職場に普段は何ともないのにいざとなったら怖い人がいた、なんてこともあるでしょう。
実は怖い人には、以下のような特徴があることが挙げられます。
いつも笑顔
実は怖い人の特徴には、いつも笑顔なことが挙げられます。
実は怖い人は、普段の様子からは『怖そう』な雰囲気は1ミリも感じられません。
その代表的な特徴でもあるのが、いつも笑顔でいること。
笑顔でいる人には、警戒心を抱くこともありませんよね。
実は怖い人は、ムスッとしていることはなく、いつも笑顔でいる人です。
誰にでも優しい
実は怖い人の特徴には、誰にでも優しいことが挙げられます。
実は怖い人は、他人の悪口を言うなど、差別的な言動をすることはありません。
職場などで周りから疎まれている人や嫌われている人がいたとしても、優しく接します。
誰にでも優しくするのでいい人のように見えますが、実は怖い人は優しくして自分の手駒を増やそうとしていることもあるので、気をつけなくてはなりません。
関連記事はこちら▽ 聞こえるように悪口を言う人の心理や性格|聞こえるように悪口を言う人への対処法とは 影で悪口を言う人の心理や特徴|影で悪口を言う人への対処法とは
本性が見えない
実は怖い人の特徴には、本性が見えないことが挙げられます。
実は怖い人というのは、ニコニコいつも笑顔でいて優しいのですが、本性を見せることはありません。
自分の気持ちや本音を隠すというか、本音を見せない、言わないのです。
何考えてるのか分からない、本性を見せないのは、実は怖い人の典型的な特徴と言えるでしょう。
滅多に怒らない
実は怖い人の特徴には、滅多に怒らないことが挙げられます。
実は怖い人は、何度も言いますが普段の様子からは怖い雰囲気は全く感じられません。
それは、滅多なことでは怒らないから。
多少イジったりバカにしたりしても、実は怖い人は怒りません。
しかし着々と怒りを溜めているので、注意が必要です。
他人に興味がなさそう
実は怖い人の特徴には、他人に興味がなさそうなことが挙げられます。
実は怖い人はガツガツしておらず、パッと見では他人に興味がなさそうな雰囲気を醸し出しています。
職場で周りが誰かの噂話をしていても、積極的に話に加わろうとはしません。
しかし本当は聞き耳を立てていて、噂話はちゃんと聞いているのも実は怖い人の特徴と言えるでしょう。
関連記事はこちら▽ 聞き耳を立てる心理|聞き耳を立てる人がうざい時の対処法とは
実は怖い人との上手な付き合い方
続いて、実は怖い人との上手な付き合い方を紹介します。
あなたの身近に『実は怖い人』がいた場合、どうやって付き合っていけばいいのでしょうか。
関わりを絶つことができないのであれば、上手に付き合っていくしかありません。
実は怖い人との上手な付き合い方は、こちらです。
適度な距離感を保つ
実は怖い人との上手な付き合い方には、適度な距離感を保つことが挙げられます。
実は怖い人とは、適度な距離感を保って付き合うのが一番です。
むやみやたらと親しくなりすぎてしまうと、あなたが疲れてストレスを溜めることにもなりかねません。
怒らせないようにと気を遣いながら付き合うのは、疲れますからね。
実は怖い人とは、程よい距離感を保つのが鉄則です。
地雷を踏まない
実は怖い人との上手な付き合い方には、地雷を踏まないことが挙げられます。
実は怖い人は普段は滅多なことでは怒らないのですが、『怒るポイント』、つまり地雷が存在します。
何が地雷なのかはその人によるのですが、実は怖い人だと分かっている時点で一度は怒らせたことがあるのでしょう。
実は怖い人と付き合っていくためには、無闇に地雷を踏まないことが欠かせません。
怒られたら謝る
実は怖い人との上手な付き合い方には、怒られたら謝ることが挙げられます。
実は怖い人に怒られたときには、素直に謝ることが必要不可欠。
実は怖い人は謝るまでひたすら論破してきますので、とりあえず謝るようにしましょう。
普段は怒らない人だからこそ、怒らせたということはあなたが『相当なこと』をしたということです。
黙っている・反論しない
実は怖い人との上手な付き合い方には、黙っている、反論しないことが挙げられます。
実は怖い人を怒らせてしまったときには、反論することはおすすめしません。
また、『少し落ち着いて』などと言うのも余計に怒らせるキッカケになりかねませんので、怒らせたときは黙っていましょう。
何か言いたいことがあるときには、実は怖い人が自分から落ち着くのを待ってからにしてください。
聞き流す
実は怖い人との上手な付き合い方には、聞き流すことが挙げられます。
実は怖い人の『地雷』には、こちらが理解できないものの場合もあります。
そういう場合は、あえて関わらず聞き流したりスルーしたりしてしまいましょう。
実は怖い人も、一通り怒って自分の気持ちが落ち着けば、いつも通りに戻るはずですよ。
一見いい人だけど実は怖い人の見分け方
最後に、一見いい人だけど実は怖い人の見分け方を紹介します。
パッと見では『いい人だな』と思える人でも、実は怖い人ということは少なくありません。
本当は怖い人を見分けるポイントには、以下のようなことが挙げられます。
参考にしてみてくださいね。
ニコニコしてても目が笑ってない
一見いい人だけど実は怖い人の見分け方には、ニコニコしてても目が笑ってないことが挙げられます。
実は怖い人は普段から笑顔でいるのですが、よくよく観察してみると目が笑ってないことが多々あるもの。
ニコニコ人当たりが良さそうに見えても、目が笑ってない人は十中八九『実は怖い人』だと言えるでしょう。
悪口を言わず人を褒める
一見いい人だけど実は怖い人の見分け方には、悪口を言わず人を褒めることが挙げられます。
いい人に見えて実は怖い人は、人前では絶対に他人の悪口を言いません。
それどころか、周りが悪口を言っている人のことを褒めたりしてきます。
集団生活をしていると、周りに合わせるために他人の悪口を言うこともあるでしょう。
そういうことが一切ないのだとすれば、実は怖い人の可能性が高いです。
気づくと近くにいる
一見いい人だけど実は怖い人の見分け方には、気づくと近くにいるかどうかが挙げられます。
一見いい人そうに見えて実は怖い人は、気づくと近くにいることが多いです。
特に集団生活の中で浮いている人や孤立している人、周りからちょっと嫌われている人の近くにいるのであれば、実は怖い人の可能性が高いでしょう。
近くにいて味方になったと見せかけて信頼させ、自分の手駒にしようとしてるのかもしれません。
情報を引き出そうとしてくる
一見いい人だけど実は怖い人の見分け方には、情報を引き出そうとしてくるかどうかが挙げられます。
一見いい人に見える人が近くにいたりするのは、その人の周辺から有益な情報を仕入れようとしているから。
また、仲良くなった人に『自分の秘密』と言って話した代わりに、その人からも秘密や情報を引き出そうとしてくるのだとしたら、その人は高確率で実は怖い人だと言えるでしょう。
何かのタイミングで目つきが変わる
一見いい人だけど実は怖い人の見分け方には、何かのタイミングで目つきが変わるかどうかが挙げられます。
実は怖い人は普段はニコニコしているものの、ふとしたときに目つきが変わることがあります。
何のタイミングなのかはその人次第ですが、目つきが変わる瞬間がその人の地雷なのでしょう。
普段からは想像もできないような目つきをすることがあるなら、実は怖い人と言えますね。
実は怖い人は普段は笑顔で優しい
実は怖い人の特徴について、紹介しました。実は怖い人は、普段はニコニコ笑顔でいて誰にでも優しいので、パッと見では『人当たりが良い人』だといえます。
普段は滅多なことでは怒りませんが、イライラや怒りを感じていないわけではありません。滅多に怒らない分、いきなり爆発したように怒るので注意が必要です。
それさえ分かっていれば、実は怖い人は決して付き合いにくい人ではありませんよ。