ひねくれ者の特徴・恋愛とひねくれた性格を直す方法とは?

ひねくれ者の特徴・恋愛とひねくれた性格を直す方法とは?

ひねくれ者とは、素直に相手の言葉や態度を受け取ることができず、一般的な行動の真逆をしてしまう人のことです。

例えば、相手が自分のために何かやってくれたとしても、お礼を言わず「別にお願いしてないし」何て言葉を返してしまうような人をひねくれ者と言います。

そんなひねくれ者は、どの環境にもう一人ぐらいはいることでしょう。

もしかしたらあなた自身がその一人かもしれませんね。

そこで今回は男女別にひねくれ者の特徴や恋愛傾向についてご紹介していきますので、あなたに当てはまるかどうか確認しながらご覧ください。

そしてひねくれた性格を直す方法にも触れていますのでぜひ参考にしてみてください。

ひねくれ者の男の特徴とは

いつも他人の意見に対して批判的

ひねくれ者と呼ばれる男性は、いつも自分以外の人に対して、批判的な考え方をしています。

他人の意見や行動に対して肯定的なことが言えず、反対に批判するようなことばかりを口にしてしまうのです。

それは、自分以外の人間の考え方を認め、受け入れることが苦手だからです。

いつも正しいのは自分だと思い込んでいるため、他人の考えることや、行動を理解することができません。

他人の意見を、素直な心で聞いたり見たりすることができないため、いつも違った角度からも物事を見てしてしまうという、残念な癖がついているのです。

心の中では肯定的な気持ちがあったとしても、そんな気持ちを素直に認めることができず、あえて反対の意見を言ったりします。

どんな時も他人と意見や考えを合わせることができない姿は、はたから見ると自分勝手で、ひねくれ者にしか見えなくなるのです。

他人のことをすぐに僻む

ひねくれ者と呼ばれる男性ほど、いつもマイナス思考で、他人のことをすぐに僻んでしまう傾向にあります。

自分には持っていないものを持っている他人のことを妬んだり、人の幸福を僻んだりしてしまうのです。

被害妄想が強いため、いつも自分が不当な扱いや不平等な扱いを受けていると勘違いし、そのせいで他人のことを僻み、妬んでしまうという負のサイクルに陥ってしまいます。

自分が恵まれない環境に置かれていることを、自分ではなく他人のせいにしてしまうのです。

そんな自分の不遇を受け入れることができずにいるため、いつも曲がった考え方をし、自分の責任は棚に上げてしまいます。

周りから見ると、いつも他人のことを妬み僻んでいる姿は当然ながら美しくなく、ひねくれ者で扱いづらい人、という印象を持たれてしまうのです。

いつも懐疑的で他人を信用しない

ひねくれ者と呼ばれてしまう男性は、他人との関わり方も上手ではありません。

他人と上手に接することができないため、人のことを常に疑ってしまい、自分自身も他人に対して心を開くことができないのです。

何をするにも懐疑的で、自分が騙されているのではいかと疑ったり、嘘をつかれているのではないか、と思ってしまいます。

そんな態度を取り続けているため、当然のごとく友人は少なく、親友と呼べる人もいないことが、ひねくれ者と呼ばれる男性の特徴です。

自尊心も高く、いつも他人を上から見る癖もあるため、なおさら他人を信用することができません。

人を疑うばかりの性格のせいで、他人と親密な関係になることがないため、周りにいる人間はその場限りの関係だったり、希薄な人脈ばかりです。

残念なことに、他人と絆を深めるということができないのが、ひねくれ者の男性の特徴でもあるのです。

ひねくれ者の女の特徴とは

褒められても素直に喜ばない

人間誰しも、人からほめられれば悪い気はしないものでしょう。

特に素直な性格の人は人からほめられれば、それがお世辞とわかっていても、ストレートに喜びを表現します。

ひねくれ者の女は違います。

たとえば、友達から「その髪型似合ってるね」とほめられても、それを素直に喜ぼうとはしません。

「ほかにほめるところがないから、髪形をほめているんだろう」というように、ひねくれた解釈をしてしまうのです。

職場の同僚から「仕事が早いですね」とほめられた時でも、「『女としての魅力がないから、仕事に生きろ』っていう意味なのでは?」という受け止め方をしますから、とても喜ぶ気持ちにはなれません。

人からほめられても「どうせお世辞、社交辞令に過ぎない」とか、「裏には別の意味が隠されているにちがいない」と考えてしまうために、すなおに喜ぶことができないというのが、ひねくれ者の女の特徴ということができるでしょう。

自分に関する愚痴が多く「どうせ私なんか」が口癖

ひねくれ者の女には、自己評価が極めて低く、自分に関してネガティブという特徴があります。

たとえば、仕事で小さなミスをしたとしましょう。

ひねくれ者の女はそういう時に人一倍落ち込んでしまう傾向があります。

そんな彼女を見た同僚が、「そんなミスは誰でもすることだから、気にすることはない」と励ましたとします。

ふつうの人なら同僚の思いやりに感謝するところですが、ひねくれ者の女は感謝しません。

「自分は仕事ができないから、こんなミスばかりする」というように自分に悪い評価をして、「どうして、自分はこんなダメ人間なんだろう」と愚痴をこぼすのです。

ひねくれ者の女が自分に関する愚痴をこぼすときの口癖が、「どうせ私なんか」。

たとえば、友達にはみんな彼氏がいるのに、自分には彼氏がなかなかできないとしましょう。

その場合、友達と顔を合わせると、「どうせ私なんか、男にモテるはずがない」というように愚痴をこぼすのが、ひねくれ者の女なのです。

親しい人の不幸を喜び、幸せを妬む

人の不幸を喜ぶというのも、ひねくれ者の女の特徴といっていいでしょう。

「他人の不幸は蜜の味」という言葉がありますが、人の不幸をひそかに喜ぶという人は少なくありません。

ひねくれ者の女はその傾向が人一倍強いのですが、特にきわだった特徴は、「親しい人の不幸を喜び、幸せを妬む」ということでしょう。

たとえば、友達がめでたく結婚することになったとします。

その友達が親しい人であればあるほど、ひねくれ者の女は妬ましく感じられてなりません。

親友としてうわべだけは祝福しますし、結婚式にも参加しますが、心の中はジェラシーでいっぱいになっているのです。

逆に、親友が失恋すると、表面上は同情し、なぐさめますが、心の中では大喜びしています。

つまり、「他人の不幸は蜜の味」というよりも、「親しい人の不幸こそ蜜の味」と感じているのが、ひねくれ者の女の特徴ということになるでしょう。

ひねくれ者の恋愛傾向とは

決して好きとは言わない

ひねくれ者の人に好きな人ができても、決して自分から相手に「好き」と告白しません。

友人から、「〇〇ちゃん、かわいいよね」と、自分の好きな人のことを話題にされても、「そうかな?特別かわいいとは思わないけど」と、まるで好きではないような事を言います。

そのくせ、視線では好きな人のことを追っていたり、好きな人が話している内容に聞き耳を立てていたりします。

運よく好きな相手から、告白されるようなことがあっても「自分も好きだった」なんて素直なことは言いません。

内心では飛び上がるほど嬉しいのに「別に付き合っても良いけど」「今、恋人とかいないから、OKで」と、そっけないフリをします。

しかし、そっけないフリをしても、決して告白自体は拒否せずに、告白自体はOKを出します。

その後も恋人が「私のことを好きなのか分からない」と悩んでいるのを知りながらも、決して正直に「好き」とは言いません。

ひねくれ者は、自分の好意を相手に素直に伝えることが最も苦手という傾向があるので、好きな人相手にも思っていることを素直に表現しないのです。

好きな人にも素直な感情を見せない

ひねくれ者の人は好きな人にも、平気で冷たい態度を取ります。

相手から「途中まで一緒に帰ろう」と言われても、「今日は他の友達と帰る予定があるから」ととっさに断ってしまったり、「別に良いけど」と、素っ気ない返事でしかOKしません。

内心では、一緒に帰ることを喜んでいたり、ドキドキしているのに、普段からひねくれたことばかり言っているせいで、「ありがとう。嬉しい。一緒に帰りたかった」なんて言葉が出てこないのです。

その結果、付き合うことができても、あまりの冷たい態度に「付き合っていると思えない」「恋人とは思えない」と相手が感じてしまい、向こうから別れ話を切り出されてしまう傾向があります。

別れ話をされた時も、ひねくれ者は相手に謝罪するわけでも、引き留めようとするわけでもなく「わかった」「長い間、付き合えた方だね」と、冷たいことしか言わないので、せっかくの両想いでもうまく付き合っていけずに、破局してしまうのです。

ライバルに負けやすい

ひねくれ者の人は、好きな人に積極的になれないので、恋のライバルがいた場合あっさりと負けてしまう傾向があります。

誰でも、自分のことが本当に好きなのか分かりにくい人よりも、正直に「あなたのことが好き」と言ってくれて、優しくしてくれる相手と付き合いたいと思うものです。

最初は、ひねくれ者の人のことが好きだったとしても、いつまで経っても正直に気持ちを話してくれなかったり、「もしかして私のことが嫌いなのかも」と感じるようなことがあると、好きでいることに自信を無くしてしまいます。

そんな時に、たとえタイプじゃなくても自分のことを大切にしてくれて「付き合いたい」と真っ正面から言われると、多くの人は気持ちが揺らいでしまいます。

ひねくれ者の人は、自分にライバルが現れたことに気が付いても、なかなか態度を変えることができません。

その結果、気が付いた時には、好きな人をライバルに奪われてしまうのです。

ひねくれた性格を直す方法とは

規則正しい健康的な生活を送る

健全な精神を保つためには、健全な肉体を作ることが必要不可欠です。

物事を斜めに見ることしかできず素直になることができない困った性格を自覚しているのであれば、まずは心身ともに健康になることを考えていきましょう。

身体の調子がよくなれば気分もよくなりますし、嫌なことがあっても溜め込まずに済むようになります。

ひねくれたことばかり考えているとストレスがかかる一方ですし、何もせずに放置をするとますます精神が汚染されていってしまうので注意が必要です。

とにかく栄養のあるものをたくさん食べて、よく運動をし、目一杯笑って健やかに過ごしてください。

嫌なことばかり考えていると、連動するように身体も重たくなっていってしまいますが、こうした生活を意識していくことで心も身体もコンディションが整えられていきます。

他人を受け入れる努力をする

物の見かたがひねくれている人は警戒心が強く、傷つくことから身を守るために他人を受け入れにくい性格をしています。

素直に接してきてくれる人に対しても裏があるのではないかと勘繰ってしまいますし、誰かに感謝をされたところでありがとうの言葉をそのまま受け止めることができません。

しかし、世の中はそんなに嫌な人ばかりではないのです。

多かれ少なかれ誰しもがひねくれているものですが、自分に向けられている好意くらいはそのままの形で受け入れられるように努力をすることが大切になります。

嫌な考えが過ぎってもせめて笑顔で接するようにすること、いい感情を向けられたらそれを喜べるように壁を作らないようにすること、小さなことでも積み重ねていくことで、ひねくれた考えを持たなくても自分を傷つけるものはいないことがわかり、平和に過ごせるでしょう。

自虐をやめる

自分なんてという思い込みが強いことから、ひねくれている人は誰も聞いていないのに自虐的なことをいうのが特徴です。

自分をバカにするのは自分が嫌いで自己肯定感が弱いということもありますが、耳にした誰かに「そんなことはないよ」といってほしいという甘えもあります。

これを恥ずかしいことだと自覚をすることが大切です。

そうした誰かに構ってほしい見え透いた言動は他者を不快にしてしまいますし、否定されたところでひねくれていれば納得はできないのですから、こうしたやり取りを繰り返すこと自体が無意味だと知りましょう。

自虐をやめて、物事をマイナスに見ることもやめて、意識改革をしたいのであれば口にすることをポジティブなものに変えるのです。

嘘でも本当でも、いいことを言葉にすればその言葉には力が宿ります。

不思議と前向きになれるものですし、自分を含めて耳にする人もいい気持ちになれて一石二鳥です。

自虐的な人の心理・言葉・原因と自虐的な人に疲れる時の対処法とは? 自虐的な人の心理・言葉・原因と自虐的な人に疲れる時の対処法とは?

ひねくれ者を好きな人は意外にいる

いかがでしょうか。

ひねくれ者は男性であれ女性であれ、厄介者扱いされがちです。

しかし、中にはそんなひねくれ者を好きになる人も、実は少なくありません。

好きになる理由としては素直でない感じが可愛いといったものが挙げられます。

女性であれば母性本能をくすぐられたりするので、なんとなくわかる人もいることでしょう。

男性あればまさにツンデレのような存在なので男心をくすぐられるというわけですね。

しかし本当のひねくれ者であれば、なかなか恋愛に発展するのは時間がかかりそうです。

相手が本心を打ち明けない性格のため、好きだった気持ちが次第に薄くなっていってしまうこともあるでしょう。

本当にひねくれ者を落としたいのであれば、根気よくアプローチし続ける必要があることを忘れてはいけません。